今年も輪行袋を担いで降り立ったのは、早朝のつくば駅だ。そら模様は曇り優先のちょろっと沈みがちなお天気だが、ココロは太川陽介状態!そう、ルイルイ!早速駅前広場での開封である。

いつも思うがなんとも広すぎて、組立て何処でやろうかと迷いどころだ。まぁルイルイ状態なんで、ウキウキしながらアズマ産業の輪行袋を開けたら、

ガガガーン!赤いお尻が大変なことになっていた。いつものことだが、事件は袋の中で起きていたのだ。決して、会議室ではない。

それはさておき,とりあえずぢ転車を漕げる状態にした。向かいの公園で取り急ぎ朝ごパンを食べる。お仲間何人かが、この駅に降り立っている筈だが、ピチピチウェアのローディーが通り過ぎるだけで、それらしき姿は見えない。

ここから集合地点の筑波総合体育館までは一時間くらいの距離である。昨年は筑波大学の校内を突っ切っていったが、今年は少しだけ回り道して向かうことにする。

りんりんロードの旧筑波鉄道コース経由だ。時刻は7時40分!トラブルさえなければ遅刻はあるまい。紙地図はあるが、迷いたくないので、スマホに頼って藤沢休憩所へ向かう。

途中後続のクルマからけたゝましくクラクションを鳴らされた。しかも長い!路肩の畝りを避けるため、ちょろっと膨らんだだけなんだが・・・ワンワン吠えて逃げて行く弱犬のようだ。

畦道のような、雰囲気の良い路ちをスマホは案内してくれた。藤沢休憩所着は8時15分着!旧藤沢駅のホームがしっかり残っていた。トイレ休憩して写真撮って再び漕ぎ出す。

ココからはほぼフラット!小田城跡を過ぎてちょろっと行ったところで、りんりんロードから離脱。予定通り筑波総合体育館に到着した。既に多くの方が到着しており、やあやあ久しぶり〜てな感じで挨拶したり、近況報告したり。お互いのぢ転車見たりといつもの風景だ。

途中合流組はいるが、全員集まったところでtaboomさんから事前説明←ブリーフィングとか言うらしい。今回はMCPの定例会とプライベート会を兼ねているそうだ。知らんかった。

食材の仕入れのため、いつものセブンイレブンに向かう。このセブンに向かう路ちもジミーに好きだ。ところがあるべくところは更地になっていた。コンビニ業界も大変だ!何れにしても食材なしで山登りはできない。仕方なくちょろっと先のファミリーマートに向かう。コチラはちゃんとあった。よかったよかった。

いつものように小町の里に向かう。そしていよいよ山登りだ。この辺りから「テール割れてるよ〜」なんていう声が掛かるようになった。その度に「事件は袋の中で起きてるんだよ」と事前に用意した返事を返す。何回言ったかなぁ?

テール割れはさておき、相変わらずキツいさか道だ。ローギアの32×27にぶち込んで、マイペースで登る。朝日峠手前の見晴らしの良いところ!が次の集合地点!そこまで脚を付かないように漕いだ。

その集合地点に着いたが、誰もいない。先に行っちゃったらしい。暫くその場に佇んでいた。二人ほど合流したが、後が続かずだ。談義の結果先行隊を追うことにする。

ひと踏ん張りすると先行隊に追い付いた。ハングライダーの離陸場脇だ。ココからの景色は更に良い!霞ヶ浦もよく見える。もしかして「朝日峠手前の見晴らしの良いところ」はココのことか?と、勝手に思っていたが、やっぱさっきのところだったらしい。すまぬすまぬ(^^;)

ココで齋藤電鉄ryuさんと、高知のMさんが合流・・だったかな←きおくが!みんな登ってきたので、もうひとふん張りして朝日峠到着!待ちに待ったお昼の時間である。みんな思い思いに陣取って、楽しいランチタイムはほぼ一時間。楽しい時間は過ぎていった。

お腹ぽんぽこりんのあとは、一旦下るものの、そのあとは結構キツい登り下りが続く。しんどい!あるしんどだ!

例によっていつもの場所で眞さんをピックアップ!登坂前にrikoパパさんとうわさをしていた。「眞さん来るよね・・・」「絶対来るよ〜」・・・ほらやっぱりいた。一昨日も来たらしい。元気な70代である。それに期待を裏切らない70代でもある。

「行くよ〜」眞さんを急かして先を急ぐ。風返し峠までもうちょいだ。先頭はDAHON14㌅のTさん。TOEIのカンタローさんがピッタリと追走する。少し離れてRoyal Nortonのあたし。

それにしても14㌅DAHON早すぎ!下り坂では流石にホイール径のちっこい分速度が落ちる。そのスキマを縫ってあたしは追い付く。セコイ作戦である。しかしのぼり坂はTOEIにも負けてない。Royal Nortonは更に離されていく。

限界をちょろっと過ぎたあたりで風返し峠に到着した。もう駄目だ!これ以上は漕げん。みんなを待って、写真撮って、思い思いに時を過ごす。ココからの筑波山は見事だ。

それにしても、いくら早いとはいえ、ココに何故14㌅をもち込むのか?Tさんに聞いてみたら「クルマに乗せられないから」というお返事をいただいた。

ココからは豪快なくだり坂だ。筑波山神社の大鳥居で再集結して、つくば道の入口まで戻る。ぢ転車担いで旧筑波山郵便局前で再集結!暫し時を過ごしつくば道を落ちるように下る。

いのちの危険を感じたか?Tさんは最初押して降っていた。小径車にとって、畝りのある激坂下りはつんのめったらタイヘン!

稲葉酒造でお酒を買って、榎木の大木を見て、例の彼女もご健在だった。たのしい時間はあっという間だ。いや、苦しかったイチニチか。筑波総合体育館に戻り、そして締めて、みんな帰路につく。

Tさんは派手な2シーターのスポーツカーだ。確かに14㌅くらいしか乗せられそうにない。納得である。

あたしはtaboomさんのサンダーバード2号で駅まで送ってもらうことになった。感謝感謝である。駐車場の芝の上で袋詰めである。何だかやでギャラリーが集まる。「さすが慣れてるね〜」「なるほど、そこでひっくり返すわけだ〜」とか声が掛かる。いやいやそんな、たまたまココでひっくり返しただけ、手順なんていつもバラバラよ!

そこで、rikoパパさんからグサっとひと言!「養生とかしないんだね〜」はははっ!そうなんです。だから袋の中で知らないうちに事件が起こるんです。

コレは湾岸署の管轄であります。 

IMG_4215
↑早朝のつくば駅前

IMG_4217
↑駅前広場は見事な紅葉

IMG_4218
↑こういう路ちは いとをかしである。

IMG_4219
↑藤沢休憩所

IMG_4220
↑小田城跡

IMG_4221
↑筑波山

IMG_4222
↑ココも いとをかし

IMG_4223
↑集合は筑波総合体育館

IMG_4224
↑ちょろっと寒い

IMG_4225
↑いよいよ漕ぎ出し

IMG_4226
↑小町の里

IMG_4227
↑この先山登り

IMG_4228
↑いつもの絶景地

IMG_4229
↑さっきまでいた場所が見える。

IMG_4230
↑激坂!

IMG_4232
↑コレはrikoパパ さん

FullSizeRender
↑と、あたしだ。
高知のMさん、写真お借りします。

IMG_4233
↑ウヒョーサイコーの眺め

IMG_4234
↑この場所からの眺め

IMG_4235
↑霞ヶ浦も見える

IMG_4236
↑さぁもうちょい漕ぐよ

IMG_4237
↑楽しいランチタイム

IMG_4238
↑その2

IMG_4294
↑みんなお腹ぽんぽこりん!
taboomさん写真拝借いたします。

IMG_4240
↑朝日峠駐車場

IMG_4243
↑風返し峠までのアップダウンがキツい

IMG_4244
↑BonBonさん

IMG_4245
↑風返し峠

IMG_4246
↑朝日峠方面

IMG_4247

IMG_4249

IMG_4250

IMG_4251

IMG_4297
↑風返し峠で記念写真
taboomさん再び借ります
 
IMG_4252
↑随分降りてきたが、まだまだ高いぞー

IMG_4253
↑筑波山神社

IMG_4254
↑つくば道に凸入

IMG_4255
↑乗るのが怖い

IMG_4256
↑ここは漕げないなぁ

IMG_4257
↑あたしも担ぎます。

IMG_4258
↑今年もありました。

IMG_4259
↑こんな石段

IMG_4260
↑旧筑波山郵便局 本日開局しています。

IMG_4261
↑福来(ふくれ)みかん

IMG_4262
↑こんな坂が続く

IMG_4264
↑まだ押してるよ。

IMG_4304
↑記念写真

IMG_4265
↑撮ったのはこの人

FullSizeRender
↑アップで

IMG_4267
↑ビシバシ下って

IMG_4268
↑稲葉酒造

FullSizeRender
↑里山を漕ぐ

IMG_4270
↑大榎木だっけ?

IMG_4271

FullSizeRender

IMG_4273

IMG_4274

IMG_4275

IMG_4276
↑筑波山

IMG_4277
↑筑波山麓秋祭り

IMG_4278
↑その2

IMG_4279
↑今年も会えた

IMG_4280
↑北条商店街

FullSizeRender
↑輪行袋の中の事件

IMG_4281
↑今回の収穫!福来みかん、カキ、稲葉酒造の日本酒