2015年05月

仕事用機材の変遷①

イメージ 1


仕事用というと、通勤用チャリの事? と思われるかもしれませんね。が、今回のレポートは、会社に置いてあって、営業活動で使用する自転車変遷のお話しです。因みにこちらの自転車は、通勤用機材のDAHON BoadWalk 通称銀DAHONです。こちらのレポートはまたあらためて…

イメージ 2


で、初代仕事用機材はこちら、miyata リッジランナーのMTBでした。

イメージ 3


愛知県のチャリ友から頂いたフレームに、MTBとしてごく当たり前のパーツを組み付けて、営業活動仕様に後ろカゴのみ装備した状態でした。

イメージ 4


その後、前かごと泥除けを追加装備し、タイヤも2.0のブロックから1.4のスリックに換装! ハブダイナモにautoテール羊の皮を被った狼! 史上最強の営業用機材として君臨していたのでした。

イメージ 5


が、ある日突然、その栄華に翳りが見え始めました。それはオフィスの移転という寝耳に水的出来事でした。2010年のクリスマスまで勤務した品川区大井一丁目のオフィスは駐車場まで完備した自社ビルでした。当然、駐輪場も完備です。リッジランナー君の管理も特に問題なしだったのですが…

イメージ 6


同年末に移転した品川区東大井五丁目のオフィスにはテナントとして入り、駐輪場がありません(>_<) 当初は区営の有料駐輪場を借りておりましたが、雨ざらしのランナー君が可愛そうで泣く泣くご勇退頂いたのは、オフィス移転から2年後2012年12月の事でした。そして、その後釜として登場するのが、DAHON BoadWalk 通称緑DAHONです。要は折り畳んで、オフィスまて持ち込もうという企みですねー

イメージ 9


イメージ 7


こんな感じ! 当初はホントにカタログ通りの状態で、営業用カバンさえ、何処に載せるの的でした。

イメージ 8


その後、リアキャリア 泥除け 後ろカゴを装備して更にグレードアップ! まさに天下無敵の営業用機材と煮詰まっておりました。

そんな折、またオフィス移転の話しが持ち上がりました。2015年4月末に4年半慣れ親しんだ品川区東大井五丁目から品川区大崎一丁目の商業ビルへ更なる移転です。

イメージ 10


大崎一丁目のオフィスは21階にあり、自転車の持ち込みが物理的に不可能です。でも、専用駐輪場 月2200円屋根付きがあったんです。早速申込みました。
と、なると折り畳みの必要性がないわけです。それに小径車の性! 段差の突き上げが気になるようになりました。テキメン50肩の症状が出てしまい、気持ちは次期仕事用機材選定へと舵が切られた次第です。 つづく?

墓参りのあと、あじフライ定食(カマスフライ追加)を喰らう

イメージ 1


てな訳で、逗子小坪の魚佐次、あじフライ定食 (カマスフライ追加)を喰らってきました。税込1190円! おいしかったですよ。

イメージ 2


で、いきなりあじフライ定食か! というと、そうではなく、今日のメインは
お墓参り?だす。

イメージ 3


なんと、逗子に3世紀の古墳があるそうな(^o^) 墓マイラーではありませんが、歴史は嫌いではないので、あじこぼ隊長のお誘いに乗らせて頂きました(^o^)
写真は1号墳 前方から後円を見たところ

イメージ 4


前方後円墳(^^) 神奈川県にもあったんですね。カギ穴のようなお墓ですが、台形の方が前、丸が後ろだそうなσ(^_^;)

イメージ 5


本日、初顔合わせのMakoさん。はるばる埼玉からお越し頂きました。

イメージ 6


イメージ 7


遅れて参加のQ先輩!シングルのトラックレーサーで参上です。
(あじこぼ隊長、写真お借りします)

イメージ 8


Makoさんとあじこぼ隊長は20インチのミニ!

イメージ 9


あたしはスリックタイヤを履いたMTB
使用機材は千差万別です。

イメージ 10


イメージ 11


2号古墳の先端からは逗子海岸が綺麗に見渡せます。国道134号 なぎさ橋付近です。

イメージ 12


対岸にやって来ました。披露山住宅地の先っぽにある、大崎公園から古墳がある山を眺めます。あそこから走って来たんですね。

イメージ 13


眼下には、こちらからも逗子海岸です。徳冨蘆花 不如帰の碑の辺りはすっかり潮が引いてます。こんな風景、久しぶりに見ましたね

イメージ 14


時間を少し戻して。

イメージ 15


その、徳冨蘆花 不如帰の碑です。岩場で遊びたい気分デス。

イメージ 16


大崎公園から降りてきて、あじフライ定食(カマスフライ追加)1190円となるわけです。今回のレポートは時間が行ったり来たりしておりますσ(^_^;)

イメージ 17


葉山マリーナの堤防

イメージ 18


和賀江島 現存最古の港湾施設で鎌倉時代のものです。
わかえしま わかえのしま どちらが正しいのでしょうか?

イメージ 19


柴崎も潮が引いてました。

イメージ 20


葉山 pappa nino は2度目の来店です。

イメージ 21


イメージ 22


紅葉の下のテラス席でティタイム。秋は綺麗でしょうね。

イメージ 23


入口付近には薔薇が咲いてました。

イメージ 24


関根不動さんでお水を頂き

イメージ 25


Makoさんはビートルでご帰還です。お土産は横須賀海軍カレーとマーロウの手作りビーカープリン 逗子葉山、満喫して頂けましたか? またご一緒したいですね。

イメージ 26


てなわけで、あたしも帰ります。今回は山中で腰を痛めてしまいました。(>_<)
颯爽と走っていうようですが、実はひょこひょこ状態でしたσ(^_^;) あじこぼ隊長、こちらも写真お借りします。

いつもの地元散策でしたが、まだまだ未踏の地がたくさんありそうですね。

振休をMTBで遊ぶ

イメージ 1


サス無しのBianchi Ospreyです。土日出勤が続いていたので、今日は振休だぁ! 風強し!雨も降りそうですが、近場の野島公園で遊んできました。

イメージ 2


平日休みは久しぶりです。こんなに人がいないんですねσ(^_^;)

イメージ 3


にゃーと遊びます。

イメージ 4


MTBならこんなところまで、乗り入れ可能です。

イメージ 5


対岸は横須賀市。

イメージ 9


また、にゃーです。

イメージ 11


ガントリークレーン! 萌え萌えσ(^_^;)

イメージ 6


シロツメクサ?

イメージ 7


藻の打ち上げられた砂浜に乗り入れました。潮干狩りのメッカですが、今日は、誰もいない海 状態です。

イメージ 8


小一時間ほどでしたが、ロードと違って気遣いなく乗れるのは良いですね。

イメージ 10


最近出番が無かったBianchi君ですが、今週末は駆り出しますかな!


井伊さんに会いに行く

イメージ 4


ゴールデンウィークも最終日。お天気も良いことだし、今日はRoyal Nortonロードで出掛けました。

イメージ 5


大岡川では鯉のぼりの大漁旗! なが空に気持ちよく泳いでます。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


ここ大岡川のプロムナードは上下二段の遊歩道があります。下段をMTBでポタルのも楽しそうですね。

イメージ 6


大原隧道! 風情のある隧道です。

イメージ 7


昭和3年の開通だとか。近くにある東隧道とは兄弟トンネルだそうです。

イメージ 8


今日はこの方に会いに来ました。掃部山(かもんやま)公園からヨコハマランドマークタワーを見上げるこの方です。

イメージ 9


井伊掃部頭直弼! ご存知桜田門外の変で暗殺された江戸幕府大老です。日米修好通商条約を結び、横浜を開港した責任者ですね。立派なお姿です。

イメージ 10


遠景でもう一枚 パシャ!

イメージ 11


それにしてもヨコハマランドマークタワー! なかなか立派なお姿です。

イメージ 12


新山下の貯木場からヨコハマベイブリッジを望む図!

イメージ 13


港の見える丘公園 マリンタワーが見えます。この後は根岸 磯子経由で帰宅。明日から仕事が待ってます。イャですねー
………………………………………………
番外編

イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


茄子紺パナのブレーキ
両タイコのアーチワイヤーが手に入ったんで、ダイアコンペDC960カンチに交換しました。

端午の節句 湘南をちょろっと

イメージ 1


いたち川沿いに大船方面に走ってたら行き止まりになっちゃいました。

イメージ 2


この辺りで柏尾川に注ぎ込むはず…なんですが、発見出来ず! 残念!

イメージ 3


江の島は大混みでした。

イメージ 4


江の島大橋も大渋滞です。途中追い越したバスがあんなところに!!

イメージ 5


稲村ヶ崎はあたしのお気に入りスポット。ここから見る江の島の眺望には萌えますよね。冬場だと富士山とのコラボも

イメージ 6


向いのレストラン MAIN いまも健在なようです。昭和60年代あたま、20代だったあたしはここの常連でしたね。スキーキャリア乗っけたレオーネツーリングワゴンは湘南の海には不似合いでしたσ(^_^;)

イメージ 7


逗子海岸高養寺は、浪子不動というそうです。

イメージ 8


ナント 滝がありました。見にくい写真でごめんなさいm(_ _)m

イメージ 9


徳富蘆花の不如帰の碑が海中に見えます。あたしのRoyal Nortonも見えます。

イメージ 10


神武寺駅近く神明社のお社からの眺め! 最近高いところが好きになりました。

………………………………………………
番外編

イメージ 11


イメージ 12


プロムナード、ナンチャッテアヘッドからスレッドステムに戻しました。ハンドルも幅の狭いモノに交換

イメージ 13


イメージ 14


フロントのバスケットもやめて、オーストリッチのサドルバッグに交換

イメージ 15


街探検に大活躍します。

ギャラリー
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
アーカイブ
  • ライブドアブログ