2016年01月

碑文谷公園休憩中σ(^_^;)

仕事の途中で立ち寄る場所です。

イメージ 1

碑文谷公園(^^) 地名の由来は、
かつての荏原郡碑文谷郷、後の碑文谷村に由来する。碑文谷の由来には碑文谷八幡宮内稲荷社に保存されている梵字を刻んだ「碑文石」のある谷(里)ないし秘文の谷(里)(「世田谷城名残常磐記」)が起源とするもの、鎌倉・室町期から槍の加工品「檜物(ひもの)」作りが盛んであったことに由来するなど、諸説ある。だそうです。

イメージ 2

東京都目黒区にあります。最寄り駅は東急東横線学芸大学駅です。急行停車駅!

イメージ 9

そんなわけで
公園の脇を東横線が走ってます。

イメージ 3

立会川の水源だとか! 因みに立会川の名前の由来は
  • その昔、川を挟んで小競り合いがあったことから「太刀会川」とした。
  • 鈴ヶ森刑場へ送られる罪人を、その親族や関係者が最後に見送る(立ち会う)場所であることから「立会川」となった
  • 中延の滝間(たきあい)という地を流れていたので滝間川(たきあいがわ)と呼ばれ、それが現在の立会川に変わった



だそうです。

イメージ 11

碑文谷池の中島にあるのは厳島神社!

松の木には雪吊りが施されており、その向こうには鳥居が鎮座

イメージ 4

赤色の太鼓橋を渡って境内に入ると、こじんまりとしたお社が迎えてくれます。

イメージ 10

右から左へ雪吊り 鳥居 太鼓橋 お社です

イメージ 15

はい、仕事中に立ち寄ったんで使用機材はベイスターズブルーロード改であります。スーツ姿での乗車には、若干ハンドルが低いかな(>_<)

イメージ 12

それにしても、公園の全景を画像でお伝えするのは難しいですねー

イメージ 13

カモたちの憩いの場になってますね。ほかに亀や鯉も生息しています。

イメージ 14

こちらにやってきますね。

イメージ 5

一羽のデコイが、

イメージ 6

ダンスを披露してくれました。

イメージ 7

バタバタバタσ(^_^;)

イメージ 8

ただの羽ばたきと言えばそれまでですが、あたしの前で舞ってくれたんだと信じて公園を後にしました。

おぢさんの休日

西日本では大変な大雪だそうです。ニュースでもこの土日は大荒れの天気との事でしたが、南関東地方は風は冷たいもののそこそこの晴天でした。

イメージ 1

シーサイドライン金沢八景駅の下から枇杷島神社を臨みます。ちなみに枇杷島神社は北条政子さんが創建したそうな。

イメージ 2

こうしてみると風光明媚な土地ですね。こちらは同じ場所から、平潟湾越しに野島を臨む図です。

イメージ 3

そして枇杷島神社へ! 先の2枚は反対側の高架下から撮ったものです。

同じ場所から平潟湾越しに野島を臨みます。マンションの手前にカヌーが2艇!

イメージ 4

今度は枇杷島神社から国道16号越しに瀬戸神社を臨みます。こちらは源頼朝公の創建だそうです。

金沢八景駅前はいま再開発中です。この写真はいつ頃のものでしょう? 少なくともあたしがこの土地に初めて舞い降りた34年前はこんな感じで舌。若いころ八景食堂さんにはお世話になりました。

イメージ 5

真鶴会館も八景アオキもむかしの場所にあります・・・なんて感慨に浸っていたら待ち合わせしていた悪友が来ました。今日はこれから海の公園のかき小屋に行こうかな!と思うちょります。

MTBは駅前の駐輪場に預けて、シーサイドラインで行きます。何と!シーサイドラインでかき小屋に行くと漁師汁をサービスしてくれるそうな(^^)      合い言葉は
「シーサイドラインに乗ってきました」です。みなさんお忘れないように!

そしていよいよ、かきを食します。大ぶりなかきが9個 ホンビノス貝2個 有頭エビ2尾 キャベツ 人参 しいたけ ピーマン 玉ねぎ レモン バケットで5076円税込です。
因みにドリンクは別になりますね。

イメージ 6

かきはそこそこ美味かったですね。

イメージ 7

ちょっち焼き過ぎかな(>_<) 屋外と屋内とありますが、お天気が良ければ屋外がおすすめ! あたしたちは屋内でした。隣に中年ご夫婦×2組がいらしたのですが、これがすっかり出来上がっていて、うるさいのうるさくないので大変でした。頼むから昼間から大騒ぎするなよな(>_<)

イメージ 8

焼きはこんな感じで如何でしょうか?

イメージ 9

玉ねぎはアルミホイルに包んで(^^)

イメージ 10

入り口はこんな感じです。

イメージ 15

高いのか?安いのか? まあ胃袋は満足しました。隣は相変わらず大騒ぎ(>_<)

イメージ 11

あじこぼ隊長のレポートにあったちゃりハンガーはこれですね。残念ながらあまり使われてないようですね。

腹ごなしで称名寺を散歩します。残念ながらおぢさん二人では絵になりません。

イメージ 12

ひるねの姿は今日は見えませんσ(^_^;)

イメージ 16

?ひるね! 
ドラマに出てくるねこの名前と同名です勝手に名付けました。悪しからず

イメージ 13

そして久しぶりのボーリング! あたしは2ゲームでアベレージ136! 

イメージ 14

因みに身体中かき臭いです。かき小屋に行かれる時はあんまりいい服は着て行かない事をおすすめいたします。
以上、おぢさんの休日でしたm(_ _)m

トウストラップの事

今回はマニアックな話題です。念のため
興味のない方は飛ばしてくださいσ(^_^;)

イメージ 2

royal norton ロードのペダル部です。極東プロエースペダル 同ダブルストラップ用ダブルクリップ クリストフストラップ

イメージ 1

royal norton 650A 
極東スーパープロラックスペダル 三ヶ島ダブルストラップ クリストフストラップ

イメージ 3

茄子紺パナ700C 
三ヶ島ユニークカスタムトラック 同トウクリップ クリストフストラップ

イメージ 4

Bianchi MTB  三ヶ島シルバンツーリング 同ハーフクリップ

最近こんなのを使ってるのは少数派であり、大概の方々がビンディングペダル派かと思います。まああたしは少数派の方で、頑なにトウクリップ&ストラップを使っておりますが、皆さんもそうしろ!なんて野暮なことは言いません。今回お伝えしたいのは、トウストラップの有効利用です。

イメージ 5

これがまあ便利、役に立つんですな!

 .検璽鵐困凌?鯒獷 

イメージ 6

▲ギの代わりになる←自己責任で(^^) サドル下にビーサンを括り付ける ぅ魯鵐疋襪亡魅魁璽辧爾魍腓衂佞韻 ッΔい瀬筌奪韻魍腓衂佞韻etc あと、輪行の際には電車の手摺に輪行袋を括り付けたりとか、工夫次第で本当に万能です。
80年代くらいまでのチャリだーにとっては常識でしたが(←少なくともあたしのまわりは)乗る時は1本忍ばせておく事をお勧めします。


イメージ 7

ビニールの奴ではなく

イメージ 8

昔ながらの皮革製が良いですよ。しまりが違います(^^) カンパやビンダは何千円もするけど、ノーブランドなら2本1000円でお釣りがきます。2本持たなくて良いですよ(^^) 1本は予備としてストックして、落としちゃったら使って下さい。

イメージ 9

普段はこんな感じでハンドルに絡めておけば邪魔にはなりませんな(^^) 
今日は六浦っ子の独り言でした。もしお役に立てば嬉しいですm(_ _)m

風邪引いちゃいました

お正月明け、なんか身体の調子がすぐれなかったんですが、水曜日に遂にダウン
熱と咳が酷くて会社を休んでしまいました。一日寝てれば治るつもりが、結局のところ三日も休んでなお且つ三連休に突入σ(^_^;) 
正月休み二回とった感じですね。どうやら体調も戻り、今朝はプロムナードで軽く流してきました。

イメージ 1

朝イチのポタリングは寒かった。

イメージ 2

鴨がたくさん。

イメージ 3

お腹すいたんで、朝モスして帰ります。

仕事始め!!実はσ(^_^;)

1月4日 ついに仕事始めとなりました。でも今日は半分遊びで、本格始動は明日から(>_<)

午前中は定時に出社して年始会議!
11時30分ころ解放され、その後両国に向かいます。大学サイクリング同好会の2年下S君 3年下N君と両国いちかわにて待ち合わせです。二人ともいいおやぢだね。
しばし物色して、何となく買い物をして、駅前のサイゼリヤでご飯食べながら4時間も昔話しに花を咲かせました。楽しいひと時をありがとうσ(^_^;)

いちかわさんところで買った戦利品(^^)
↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

イメージ 2



ゼファールのアルミトウクリップ2組
サンプレのデルリンシングルレバー2組
ゴム帯チェーンガード1本
インナー用アルミキャップ
前ガード吊り金具

ポップコーンはいちかわさんから頂きました。サンプレのシングルレバーなんて、使う予定ないですが弾みで買っちゃいました。悲しいサガでありんす。


イメージ 1

帰り、品川始発の快速特急に少し時間があったので、駅ナカの書店でこんなん買っちゃいました。またもや悲しいサガ(^^)
ギャラリー
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
アーカイブ
  • ライブドアブログ