2016年03月

さくら開花 池上本門寺 洗足池散歩

東京でもソメイヨシノの開花宣言が出ました。「お花見はまだ早いだろう」という意見もありましたが、お散歩同好会第四回定例会は蒲田からのスタートとなりました。

イメージ 1

東邦大学近くの並木道が一面のピンク色になってました。


イメージ 2

陽光桜というんだそうです。うーんきれいに咲いてます(^^)


イメージ 3

街中をぶらぶらと歩いて池上本門寺を目指します。昭栄院さんの門前に菜の花が綺麗に咲いてます。寒くなるとの天気予報でしたが、陽射しも十分なお散歩日和です。日頃の行いが良いのかな(^^)


イメージ 4

本門寺石段脇の理境院さんにお邪魔しました。芝が綺麗に手入れされて、こころが洗われていくようです。


イメージ 7


そしていよいよ池上本門寺さんの石段を登ります。見るかぎりソメイヨシノはほとんど咲いてません(>_<) 予想通りです



イメージ 5

石段の途中ににゃーがいました。かわいかわいとこねくり回して、写真撮ってきました。せっかく日向ぼっこしてるのに、いい迷惑ですね(^^) すまん!


イメージ 8


まずはお詣り、来週土日は春詣でサクラの見ごろはその頃のようです。多分すごい人出かと思います。露店でたこ焼き売ってたんで暫したこ焼きタイムです。



イメージ 6


こんな可愛いお地蔵さんに会いました。本門寺からは商店街を選んで歩き、石川台駅近くで軽食をとり、後半戦に備えます。今回選んだ場所は、普段仕事でうろちょろしている場所が多く含まれています。仕事目線とは違う感じでの見方をすると、見慣れた街も新鮮な感じ(^^)

イメージ 15



で、洗足池まで来ました。日蓮上人がこの池の水で足を洗ったとか。ここのサクラもまだまだ一分咲きくらいですね。でも盛り上がってます。露店はたくさん出ていて、いたる所にブルーシートが敷かれ、酒だビールだとすごいですね。こうなると咲いていようがいまいが関係ないようです(^^)

イメージ 16


洗足池は5分くらいで通り抜け、洗足図書館脇の妙福寺に立ち寄ります。山門前はよく通るのですが、立ち寄ったのは初!静かな竹林が凛とした雰囲気を醸し出していますね。

イメージ 17


明治の文豪が執筆活動でもしていそうな家屋もあります。

イメージ 18


苔が薄っすらと敷かれており、全体をしっとり感で包んでる様子。


イメージ 19


石仏さんさんでしょうか? みんな向うむきに並んでますね。

イメージ 20


前方に回るとこんな感じ。

イメージ 21


そのうちの一体 優しいお顔のお地蔵さん

イメージ 22


敷地から外界を臨む図です。30分近く滞在してしまいました。



イメージ 14

長原商店街で出会ったにゃーです。まだ子猫みたいですね。この後のルートは中延 荏原町 旗の台と商店街のハシゴです。そろそろ歩き疲れた会員約二名はここ旗の台で締める事にします。そこで会場を探しましたが、4時前からやってる飲み屋はなさそうですね(>_<) しかも日曜日! 相談の結果、池上線で五反田まで出て某居酒屋さんに突撃! ビール飲んで、焼き鳥食って労を癒しました。



イメージ 9

居酒屋さん出たらもう真っ暗(^^) 酔い覚ましに大崎まで目黒川沿いを散策です。


イメージ 10

こちらも陽光桜



イメージ 11

ビルとサクラがコラボしてます。


イメージ 12

これはソメイヨシノかな?



イメージ 13

最後は夜桜見物で終了! 解散前に職場のあるゲートシティのスタバでコーヒー飲んでお開きとなりました。いやぁ今日も歩いた歩いた! 今回の歩行距離は約21キロでありました。




先日、新同好会員を職場で募集しましたが、応募者ゼロでした。みんな歩くの嫌いなんですかねσ(^_^;)









デモンタ君が来た(^^)

茄子紺パナ!

イメージ 1

あたしの所有車の中では比較的出動頻度の高い一台ですが、フレームサイズが560ミリと、あたしの脚の長さでは大きすぎるのがネックなんです。そこで前々から新たなフレームを模索しておりました。条件はサイズ530ミリ位 700C センターorカンチ台座 ストドロエンド リアOLN幅120ミリor126ミリ ・・・

老舗のショップやらヤフオクやらを気長に探していたところ、ありましたありました。条件にぴったり! 財布にも優しい金額!しかも完成車のカタチで見つけました。では早速ご紹介致します。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


パナソニック デモンタブルであります。ほぼほぼ目論み通りですね(^^) チェーンステー440ミリ弱 ヘッドもシートもロードに比べると寝た感じのロングホイールベースのツーリング仕様です。スピードは出ませんが、ランドナーに似た居住性の良さ、使い勝手の良さそうなフレームであります。この状態で11.4キロ(^^)

イメージ 13

センタープル直付けの前ブレーキ

イメージ 5

前ガード隠し止め工作

イメージ 6

センタープル直付け後ブレーキ

イメージ 7

シートステーブリッジもチェーンステーブリッジもガード隠し止めです。レベルが高いですね(^^)

イメージ 8

サンツアーのアキューシフト対応のダブルレバーです。

イメージ 9

駆動系はサンツアーEDGE

イメージ 10

セライタリアアナトミック! ものすごく流行りましたね。プロムナードにもこれに皮を張り替えて使ってます。

イメージ 11

キャリアはセンタープル台座とFフォークのダボ ガード5箇所で留めるタイプ。使う予定はありませんが、そそります。

イメージ 14

デモンタブル略してデモンタです。

イメージ 12


そしてデモンタ君の最大の特徴がコレ!
輪行がめっちゃ楽になるかと思います。基本茄子紺パナとフレームを入れ替える予定ですが、パーツは若干変更するつもりです。ちなみにこのデモンタ君、チェーンフックが付いてません。そうなんです。ホイールは外さない輪行方式の為、要らないんですね~(^^)

三浦半島マイルストーン巡り

三連休も三日目です。1日目は雨降りのため家事と地元ポタリング 2日目はお散歩同好会の定例会 3日目は三浦半島マイルストーン巡りに出かけて来ました。

イメージ 1

さてこちらたたら浜は昭和29年にあのゴジラが上陸したとかしないとか言われているところです。

イメージ 2

あたしは上陸したと信じています。だって足跡が残ってるんですもの(^^) デカイ

イメージ 3

で、ここたたら浜にマイルストーン一発目があります。

イメージ 4

テーマは黒船! 浦賀沖に現れたペリー一行は久里浜に上陸したんですね。
三浦半島マイルストーン! 自転車振興の為に三浦半島8箇所に設置したものですね。こんな感じで御影石?の土台の上にその土地土地を象徴するオブジェが飾られています。前面にはまるとながしかくのプレートがはめ込まれ、付近にはカメラスタンドがあったり、ちゃりハンガー付きの駐輪場があったりするんですね。ただ、まだ完成はしてないみたいだし、認知度もまだまた低そうです。

イメージ 5

そしと二発目がこちら。北下浦海岸通り テーマは水仙であります。野比海岸の水仙は癒されます(^^) だいたいの場所は把握してましたが、現地に来て探すのも楽しいですね。あったあったなんてね(^^) ここはまだ工事用の柵の中にあり、これ以上近づけません(>_<) 残念!


イメージ 6

そして三発目は宮川公園 テーマはマグロと大根です。三崎のマグロ 三浦大根!美味しいものできましたね。こちらもまさに工事中です。作業員の方にちょろっと避けてもらいパシャりです。ご迷惑をおかけしました。三浦を走った事あるちゃりだーの方は、風力発電のプロペラがある公園というとわかるかと思います。

イメージ 7

三浦丘陵の景色を暫しお楽しみ下さい。

イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10



イメージ 11

四発目を探しに荒崎海岸に来ました。絶対にあそこだ!と睨んだ場所に来ましたがありませんσ(^_^;) 

イメージ 12

せっかくなんで記念撮影だけして下に降ります。

イメージ 14

見つけました。タカアシガニですね。


イメージ 15

ここにはカメラスタンドがあります。では早速使ってみましょう。

イメージ 13

うーんσ(^_^;) 今ひとつですね。


イメージ 16

途中から雨が降ってきたりと、はっきり言って寒いです。長井漁港でつみれ汁100円を食べて温まることにします。

イメージ 17

店さきで売ってますよ。ベンチに座って美味しくいただきました(^^)

イメージ 19

そして五発目は長者ヶ崎のヨットです。最初ヤリイカかと思いました。ここ葉山はヨットが似合いますね。

イメージ 18

そしてその長者ヶ崎海岸通りです。あと三発残ってるんですが、花粉が厳しくて本日はココまでとします。残りはまた改めてということでおつかれ様でした(^^)

雑司が谷散歩

早いもので、お散歩同好会も第三回定例会を開催することになりました。

イメージ 4

今回は三連休なか日の日曜日、副都心線雑司が谷駅11時集合でスタートです。


イメージ 5

まずは鬼子母神さんに向かいます。きしぼじん? きしもじん?はてどちらが正しいのかなσ(^_^;)

イメージ 1

境内の有名な駄菓子屋さんは大繁盛しています。アド街で見た感じとは大違いですね。陶器 金属細工 甘味処などなどいろんなお店がところ狭しと出ていて、大にぎわいです。

イメージ 2

鬼子母神さんの本堂をバックにパシャり

イメージ 3

だんごとお茶をいただきました。食べかけ飲みかけで申し訳ありませんσ(^_^;)

イメージ 6

お参りした後に振り返るとこんな感じ。

イメージ 12

雑司が谷といえばミミズクさんがお馴染みですね。あちこちにミミズクさんがいましたよ。

イメージ 7

さて、当お散歩同好会はひとところにじっとしていません。雑司が谷近辺を散策の後、護国寺へ向かいます。ソメイヨシノはまだですが、なんとかさくらが美しく咲いていましたよ。

イメージ 8

お参りして振り返るとこんな感じです。

イメージ 9

千石のデニーズでお昼を食べて、水道橋 御茶ノ水 そしてニコライ堂まで来ました。

イメージ 10

ちなみにあたしんちは浄土真宗西本願寺派だす。クリスチャンではありません。

イメージ 15

神田達磨の羽根付たい焼きを頬張りながら皇居を目指します(^^) 
たい焼きが写ってませんね~σ(^_^;)

イメージ 13

大手門からお城の櫓を臨みます。外国の人がたくさんいました。

イメージ 14

芝と松が綺麗に手入れされてます。

イメージ 11

このあと新橋まで歩いてジンギスカンを食べて解散の予定でしたが、あいにくサラリーマンの街 新橋は日曜日休みの店が多く目論んでいたお店も定休日でした。仕方なくチェーンの居酒屋さんに入りビールで乾杯!本日の歩行距離約19キロ
今日も歩いたねー

雨あがったぢゃん!

うん、雨あがったみたいです。路面がまだ濡れてるんでフルガードのプロムナードを持ち出しました。

イメージ 1

自宅から半径5キロ圏内をポタリング

イメージ 2

階段の下でUターンします。

イメージ 3

高台に登ると見晴らしが良いです。

イメージ 4

地元では谷戸(やと)と呼ばれてます。その昔は入り江だった場所ですね。
ギャラリー
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
アーカイブ
  • ライブドアブログ