2018年05月

小野路 S2 700Cプロムナード

イメージ 1

↑5月最後の日曜日、アップライトの集い という事で出かけてまいりました。今回はtaboomさん a-waterさん 乾し肉さん あじこぼさん あたしの5人です。

イメージ 2

↑ルートもよくわからないまま、「とにかく良いところだから」という言葉につられてやってきました。あじこぼさんの新車のN-BOX! カーゴスペースに2台のアップライトを積み込んで、待ち合わせの一本杉公園に向かいます。集合時間前だというのにtaboomさん a-waterさん は既に到着していました。taboomさんとは一年ぶり、a-waterさんとは初対面であります。

イメージ 3

↑クルマからぢ転車を降ろして、乾し肉さんの待つ多摩センター駅に4人で向かいます。到着すると乾し肉さんは組み立ての真っ最中。乾し肉さんとも初対面です。

イメージ 4

↑リーベンデールのツーリング車 興味津々であります。29erの極太タイヤにウッドの泥除け

イメージ 6

↑アップライトハンドルにハブダイナモも装備しています。

イメージ 5

↑リーベンデール号の組み立てがもうちょいかかりそうなんで、みなさんの使用機材を物色しましょう。こちらはa-waterさんの700Cツーリングです。フロントシングルの6段変速。フレームとリアキャリアが同色に塗られており、シブい仕上がりです。

イメージ 9

↑編み上げのチェーンガードと

イメージ 10

↑この短いステムがおしゃれですね。

イメージ 7

↑こちらはtaboomさんのRoyal Nortonキャンピングです。アップのリンドウ号は広島ベースにあるため、キャンパーでの参加となりました。誂えのNorton製サイドキャリアは、ため息が出るほどピカピカです。

イメージ 8

↑Royal Norton いい仕事します。あたし自身も二台のNortonを所有しているせいか、ひいき目に見てしまいますね。

イメージ 11

イメージ 12

↑そして あじこぼ隊長のRoyal Nortonミキスト あたしのS2プロムナードです。ちょい前の写真ですね(^^)

イメージ 13

↑リーベンデールも組み上がったようですので、おやぢ5人で走り出します。水先案内はあじこぼ隊長! 土地勘のないあたしは、はぐれないようにチームの真ん中あたりを死守? 住宅街を抜けて、南多摩斎場を突っ切り、戦車道とかいう尾根道を進みます。

イメージ 14

↑気持ちの良い尾根道ですが、ある程度の起伏があります。あじこぼ隊長の「休憩しましょう」の声に、みな「休もう 休もう」と歩道わきのベンチに群がります。

イメージ 15

↑ここで、広島単身赴任中taboomさんのフロントバッグから銘菓「桐葉菓」が出てきました。モチモチとしてなかなか美味であります。ご馳走さまでした。

イメージ 16

↑一回輿を降ろすと、なかなか出発しません。みんなでおやぢ談議 ぢ転車談議で盛り上がり(^^)

イメージ 17

↑尾根道なんで景色もそこそこです。

イメージ 18

↑11時前ですが、お薦めのベーカリーショップに入ります。パンステージエピソードさんです。

042-703-9722
東京都町田市図師町1379-1
https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13055682/

イメージ 19

↑おもいおもいにパンとドリンクを買って、イートインコーナーで食べながら楽しいひと時です。圧倒的に走っている時間が少ないですね。さすがアップライトの集いです。

イメージ 20

イメージ 21

↑そして奈良杯谷戸 わき道に逸れてすぐのところにあった広場でひと休み。ここで試乗会となりました。あたしもみなさんの使用機材乗せてもらいましたが、まぁみんな脚の長いこと(^^;) ペダルの上でつま先立ち状態です。

イメージ 22

イメージ 23

↑炭焼き小屋の跡だそうです。

イメージ 24

↑小野路城址 外の道はローディーがたくさんいましたが、さすがに山の中は走らないみたいです。そういえば、さっきMTBのカップルを見かけましたね。

イメージ 25

↑地図を見ながら、進む方向の確認です。あたしはついて行くだけ(^^;)

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

↑お散歩ぢ転車だと少々厳しい路ですが、まぁなんとかなるでしょう。

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

↑そして小野路宿里山交流館 縁側でお庭を眺めながら日向ぼっこです。ビールとにゃーがいれば最高ですねー

イメージ 32

イメージ 33

↑新撰組も通ったという 関谷切通し 本日の最終みどころです。うーむ歴史をかんじます。この後は一本杉公園に戻るだけですが、本日の行程中にたくさんのわき道がありました。これは一本づつつやっつけて行きたいですねー 次回は山サイ号の出番でしょうか(^^) みなさんありがとうございました。また遊んでください。

あたしンちのミニサイクル二題

イメージ 1

↑あたしンち! ぢ転車部屋に行くと二台のミニサイクルがあります。16インチのダホン 20インチのパナソニックです。

イメージ 2

↑こちらは最近あたしンちにやってきたパナソニック レ・マイヨW20WO この状態で12キロあります。案外重いです(^^;)

イメージ 3

↑7段変速でホイールはは451サイズ

イメージ 4

イメージ 5

↑レストアして普段乗りにでもしゃうかなと目論んでおります。

イメージ 6

↑もう一台は ダホンカーブSL この状態で10.68キロ あたしンちに来た時は10キロ割ってましたが、最近お肉が付いてきました

イメージ 7

イメージ 8

↑スタメの内装5段変速でホイールは305サイズです。

イメージ 9

↑以上
あたしンちのミニサイクル二題(二台)でした。

逗子 小坪 S2 700Cプロムナード

穏やかな日曜午後です。あじこぼ隊長と14時に待ち合わせ、逗子銀座の しまむらサイクルさん に向かいます。
http://www.bic-shimamura.com/
隊長が注文していたパーツを取りに行ったんですが、あいにくまだ未着でした。

イメージ 1

イメージ 2

↑今日は二人ともアップライトのぢ転車をチョイスしました。しまむらサイクルさん のあとは田越橋(たごえばし )脇の ブローニュさん でコーヒータイムです。

イメージ 3

↑コーヒーだけのつもりが、ホットドッグセット550円(税込)でお腹を満たします。

ブローニュ
046-871-6776
神奈川県逗子市逗子6-6-24
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140602/14013758/

イメージ 4

↑コーヒータイムのあとは、小坪漁港

イメージ 8

↑奥の岩場まで足を延ばすと

イメージ 7

↑江ノ島越しに富士山が綺麗です。

イメージ 5

↑サーファーのみなさん、海を綺麗にしましょう。

イメージ 6

↑逗子マリーナからは和賀江島が綺麗に見えました。まったりとした初夏の湘南を堪能して、17時過ぎに解散です。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

↑ちなみにQ先輩とトレードした ユーラシアグラン が仕上がりました。

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

↑パーツはほぼ茄子紺パナからの載せ替えです。Q先輩! パナ組み上りましたか?

イメージ 16

↑プロムナードバーだと、ダウンチューブのWレバーが遠かったです。てな訳で、シフターをハンドルステムに移築(^^) フリーホイールも14~24Tの6段から、14~21Tの5段にデチューンしました。

イメージ 17

↑あと変わったのは、ブレーキがカンティからセンタープルになったことかな!

イメージ 15

↑繋ぎで使っていた パナソニック レ・マイヨW20WO も後ろカゴとキャリアを外して身軽になりました。取り急ぎ組み立てただけなんで、再度バラしてサビ落としと磨きに入ります。

のらくろ号 その後

イメージ 6

↑ゴールデンウィーク明けに着任した のらくろ号 です。ご存知の通り? 仕事で使う営業車ですね。

イメージ 1

↑品川区大崎 JR山の手線の大崎駅近くを拠点として、主に品川区 大田区 目黒区が活動範囲、たまに世田谷区 港区 渋谷区にも出没しております。ちなみにあたしは 保険の営業 を生業としています。

イメージ 2

↑先代のベイスターズブルー号を引き継いだカタチで着任して2週間が経ちますが、いろいろと微調整を行いました。ハンドルとサドルをちょろっとだけ上げて、前後のブレーキを少しだけ強めに設定。

イメージ 3

↑そして気になってたのが駆動部です。カセットフリー全盛の昨今、ご経験のある方は少数派かと思いますが、取り付けて直ぐのボスフリーは踏み込むとググッと締まるんですね。ローギアでトルクをかけると見事に締まります。この感触、実は嫌いぢゃないんですが、というかクセになります。

イメージ 4

↑でも、要はフリーが奥に移動するんで、変速機の再調査が必要です。今週に入ってから落ち着いてきたんで、それではと変速機の再調整をやりました。駆動部は廉価版ですが、シフター 後機 フリー BBは新品を奢り、クランク&リング チェーンも刷新です。

イメージ 7

↑ちなみに先代ベイスターズブルー号の駆動部はこんな感じでした。

イメージ 5

↑2×5=10段変速→1×6=6段変速 フリクションはインデックスに進化して、ステム用Wレバー マウンテック前機 V-Luxe後機 パーフェクト5段 のサンツアー4点セットは全てシマノ製に入れ替わりました。シマノは好きぢゃありませんが、趣味のぢ転車ではないので良いんです(^^;) 各部の調整が功を奏して、乗り易くなりました。でも課題も残ります。タイヤです。「まだ行ける!」と判断して、前後のローテーションで済ませたんですが、いざ減った方のタイヤが前に来ると・・・減った方のタイヤを見ながら走ってると、ちょろっとめげます。
今年いっぱいくらいなんとかもたないかなぁー せめて夏明けくらいまで持って欲しい!と願う今日この頃です(^^;)

ゴールデンウィーク最終日 浜マーケット 横浜市電博物館 パナもんた700C

イメージ 1

↑ゴールデンウィークもあっという間に最終日となりました。今日もあじこぼ隊長とお出かけです。本日のテーマはお昼ご飯ですね。協議の結果、八幡橋近くの小島屋さんでうなぎを食おう(^^) という事になりました。

イメージ 2

↑でも予算の関係で、唐揚げ定食900円(税込)であります。卵かけご飯付きです。卵かけご飯といっても、生卵が付いてきて、ご飯おかわり出来ます。という事なんですが、これが嬉しい(^^) 一杯目は白いご飯で、二杯目は半分ご飯をおかわりして卵かけご飯を堪能しました。あじこぼ隊長はと見ると、届いたおかわりごはんの量に目を白黒させてます。一杯目もそこそこの量でしたが「おかわり」とだけ伝えると更に盛りの良い大盛りごはんがやって来ました。出された物は全部食う! 隊長さすがであります。しっかりと完食しておられました。それを横目に、ほっとしているあたしです。半分ご飯でよかった良かった(^^;) 唐揚げ定食! ジューシーでお味はなかなかのもんでした。

小島家
045-751-5841
神奈川県横浜市磯子区久木町20-3
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140308/14025847/

イメージ 3

↑腹ごなしの散歩はお隣りの 浜マーケット です。

イメージ 4

↑昭和のにおいがプンプンする商店街?

イメージ 5

↑その中でも異彩を放つ洋食屋さん。デッサン であります。カウンター数席のお店ですが、おもてにロードが置いてありました。

イメージ 6

↑リーズナブルなお値段で、今度食べに来ようかと触手がいごきます(^^)

イメージ 7

↑浜マーケットを堪能したあとは

イメージ 8

イメージ 9

↑横浜市電博物館! 二度目の来訪です。前来た時は入場料100円でしたが、300円と30割増しになってました(ー ー;)

↓まえ来たときのレポートだす。
https://blogs.yahoo.co.jp/mutuurakko1173/20321798.html

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

↑時代を感じます。

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

↑癒されるのは気のせいではないです。ちょろっとで良いから横浜市電復活しないかなぁ(^^)

イメージ 16

↑市電のチョロQ

イメージ 17

↑ピカチュウ かと思ったら、スーパーのビニール袋をモチーフにしたキャラクターでした。

イメージ 18

↑いつもの 杉田臨海緑地 でおやぢ談義

イメージ 19

↑プロダイ世田谷区パターン(と言うらしい)49×36を48×32に換装しました。

イメージ 20

↑和みます。

イメージ 21

↑高宗台公園(あたしンちのすぐ近く)で再びおやぢ談義(^^;) 名残惜しいですが、おつかれ様でした。またあそびませう。
ギャラリー
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
アーカイブ
  • ライブドアブログ