2019年01月

ホイール組みかた 間違えちゃいました(^^)

イメージ 2

↑サンツアーシュパーブのトラックハブであります。ものすごーくスムーズに回転します。

イメージ 3

↑だいぶ前から気が付いてましたが、スポークの向き間違えてました。因みにあたしがぢぶんで組んだホイールです。恥ずかしながら何人かのチャリ友には告白済み!

でも何にも問題ないんです。すでに10年位このホイール使ってますか、絶好調です。

イメージ 1

↑プロムナード! いわゆるお散歩車のホイールなんですが、最初の頃はツーリング車で履いてました。でも全くのノープロブレムでした。多分これから先も大丈夫かと思います。

このプロムナード! サイクルメイトヨシダ(現 ワイズロード)のオリヂナル車 S2です。S2=スコーピオン2ですね。

イメージ 4

↑後ろから見るとこんな感じ👀
乗りやすいですよー

イメージ 5

↑最近気になる機材
ブリヂストン シャインスター
昭和の名車ですね。

おやぢひとり 観音崎であそぶ(^^)

イメージ 1

↑今日の使用機材はコレ! Bianchi Ospray26×1.5HEです。タイヤはパナレーサーのロードランナーだ! 何時のようにモコモコのヤッケと毛糸の帽子、普段着で出撃です。

土曜日の晩! 明日はお天気も良いので、チューブラーでファーストラン!なんてのもアリかと思ったんですが・・・

久しぶりにガード付きのサイクリング車でニッカ履いて! なんてのも候補には。

そうだ!観音崎行こう! 観音崎公園を散歩して、灯台に登ろう! ふと思い立ちました。日曜日の朝のことです。

そうするとチューブラーは却下!かな
オフロード車が似合いそうだ! でもガード付きでゆったりツーリングも良いなぁ!

てな訳でガード付きのオフロード車Bianchi君が本日の使用機材となりました。

でもBianchi Ospray26×1.5HEにはガード付いちょらんだろ←大分弁です(^^)

イメージ 2

↑実は付いちょるんです←コレも大分弁!
ちっちゃくてもガード付いてます。

イメージ 3

↑横須賀海釣り公園

イメージ 4

↑何時も難儀する激坂!
ココから見ると新鮮な感じがします。

イメージ 5

↑走水神社にお参りしていこうかと思っていたのですが、となりのお寺で風流なものを見つけました。走水山大泉寺

イメージ 6

↑水琴窟ですね。お地蔵さんに柄杓て一二杯水をかけて、その後合掌! すると左側の筒から清らかな音がします。癒されます。

イメージ 7

↑こんな風に書かれてました。

イメージ 8

↑水琴窟でココロが清らかになったんで? 横須賀美術館脇から観音崎公園に入ります。

イメージ 9

↑公園内 ぢ転車は押しになります。漕いで行けると良いのですが、決まり事なんで従いましょう。

イメージ 10

↑軍事遺構がたくさんあります。
ワクワクであります。

イメージ 11

↑海が気持ちいいです。

イメージ 12

イメージ 13

↑萌え萌えのトンネル 赤煉瓦造りです。
この先の砲台跡に向かいます。

イメージ 14

↑砲台跡の向こう側には

イメージ 15

↑キラキラの海が広がってました。

イメージ 16

イメージ 17

↑煉瓦トンネルの反対側
押して進みます。乗っては駄目よ。

イメージ 18

↑この辺りの地層は斜めになってますね。ブラタモリちっくになってきました。

イメージ 19

↑更に進むと、見えてきました。
観音埼灯台か?

イメージ 20

↑残念でした! こちらは「東京海上交通センター」ですね(^^) 横須賀方面から来るとこの塔が見えるんです。コレを観音埼灯台と勘違いしているヒト、多いんぢゃないかなぁ?

イメージ 21

↑あと340メートルです。

イメージ 22

↑また海が開けました。

イメージ 23

↑コース選択を誤り、この石段を降りてきました。最短ルートだと段差無しで灯台の麓までアプローチできます。

イメージ 24

↑途中にあった、関係者以外立ち入り禁止のトンネル

イメージ 25

↑落盤の危険あり! 特に通せんぼしてるわけではないし、自己責任という事か?
あたしは弱っちいから言いつけに従います。

イメージ 26

イメージ 27

↑そして 観音埼灯台 とうちゃこ。

イメージ 28

↑こんな螺旋階段を登っていくと

イメージ 29

イメージ 30

↑スゴイぞ!

イメージ 31

イメージ 32

↑下を見ると足元がすくみます。ハングした場所に立ってるんで、怖いです。

イメージ 33

↑Bianchi君どこにいるかわかります?

イメージ 34

↑向こうに見えるのが 東京湾海上交通センター だ。塔の高さは83.5メートルだそうな。

イメージ 35

↑因みに 観音埼灯台 は19メートルです。よくよく考えたら、観音埼灯台は海側からしか見えないんですよね。入場料200円也

岬は観音崎ですが、灯台は観音埼灯台が正しいとか。またひとつ覚えました。

イメージ 36

↑とんびだけではなく、まむしにも注意しなければならんらしい。

イメージ 37

↑海辺まで降りてきました。多々良浜です。この海岸は美しいね。

イメージ 38

↑ココにきたらコレでしょう。初代ゴジラの足跡です。

イメージ 39

イメージ 40

↑浦賀水道をでっかい船が通ります。

イメージ 41

↑観音崎レストハウス前のビーチ!
いつもの写真スポットですね。

イメージ 42

↑因みに今日は漕ぎ出す前に、こんなんを買い求めました。ひねり揚げ&黒かりんとう 休憩の度にボリボリやってたら、ランチを忘れてしまいました。ふたつで216円税込! 安上がりであります。

イメージ 43

↑京急横須賀中央駅ちかの若松通り 横須賀のメインストリートですね。ココでトラブル?発生です。Apple社製のカメラの電池残量が1%になっちゃいました。Bianchi君のハンドルキャリアに付けて走ってたから、冷えちゃったかな(^^) てなわけでこれから先は写真がありません。

イメージ 44

↑てなわけでヴェルニー公園!
アレッ! 写真あるぢゃんか?

イメージ 45

↑ヤッケのお腹のポケットに入れて温めたら16%まで復活しました。人間くさいです。Apple社製のカメラ!因みにiPhoneの事であります。
ヴェルニー記念館初めて入ったかも。3トンのスチームハンマーが圧巻です。入場料は無料 因みにヴェルニーは横須賀造船所の設計のほか、今日行った観音埼灯台の設計にも携わっている人ですね。

イメージ 46

↑JR横須賀駅です。京急横須賀中央駅に比べると随分外れた場にありますな。

イメージ 47

↑スカレー君! 横須賀海軍カレーのマスコットだ。

イメージ 48

イメージ 49

↑因みにJR横須賀駅は段差がありません。調査してみたところ、JR横須賀駅に階段がないのは軍港への物資の積み下ろしが容易なためと天皇行幸の際見下ろさないため、両説あることがわかりました。
流石!奥深い横須賀であります。

イメージ 50

↑観音崎公園は至るところに 「今どこ?マップ」があります。道に迷う事なないんですが・・・

イメージ 51

↑こんな地図が役に立ちました(^^)

カーブSLのブレーキシュー交換

イメージ 1

↑先週具合の悪かったカーブSLのブレーキシュー交換をしました。
今日は他にネタがないので・・・(^^)

イメージ 2

イメージ 3

↑カーブSLのブレーキはシマノ カプレオのVブレーキ!

イメージ 4

イメージ 5

↑あたしンちのぢ転車では唯一のVブレーキ搭載車です。Vブレーキはあんまり詳しくないので、ググッてみたところ。カプレオはミニサイクル専用コンポだそうで、ブレーキシューの長さが他商品より短いそうな。

イメージ 6

イメージ 7

↑で、更にググッてみたら、タイオガ453CVに辿り着きました。因みに長さは55ミリで、カプレオのオリヂナルとほぼ同じ長さですね。

イメージ 8

イメージ 9

↑ナカナカ攻撃的なカラーリングです。

イメージ 10

↑新しいブレーキシュー!
気持ち良いですね(^^)

逸見 塚山公園 十三峠 浦郷ポタリング

イメージ 1

↑本日の使用機材はダホンカーブSL16インチです。16つながり?で国道16号を南下していたら前方に何やらガード付きのぢ転車発見! 亀甲に丸いリフレクターが付いてます。かなり年季の入ったランドナーです。田浦町三丁目の信号待ちで後ろから声かけたら、白鬚のおとうさんでした。←70歳オーバーだとか。KCA(神奈川県サイクリング協会)のイベントで綱島に行った帰り、これから野比の自宅まで帰るそうな。「バテバテだよー」なんておっしゃってました。暫しお話しをして、先に行かせて貰います。

イメージ 2

イメージ 5

↑汀橋交差点を右折して、県立塚山公園への石段を押しと担ぎで登ります。きついんだよなー 何回か来たことあるし、経験済みであります。

イメージ 3

↑乗れそうかなぁ

イメージ 4

↑県立塚山公園とうちゃこ!
汗びっしょりです。

イメージ 7

↑"海が見える丘"のベンチでクールダウン
県立塚山公園はしょっ中来るんですが、ココ"海が見える丘"に足を踏み入れたのは初めてです。

イメージ 8

↑その理由がコレ

イメージ 9

↑この空間はぢ転車入れません 残念!

イメージ 6

↑そういえば今日のいでたち、アタマからつま先まで昨日と全く一緒ですね。モコモコの普段着であります。でもパンツは履き替えてますんで念のため(^^)

イメージ 10

↑道が狭いんで気をつけましょう。
この辺りが十三峠ですね。

イメージ 11

↑至るところから海が見えます。

イメージ 12

イメージ 13

↑十三峠 いわゆる明治国道です。いにしえの昔、横須賀方面へのメインストリートがこの石段だったんですね。

イメージ 14

↑追浜商店街

イメージ 15

↑浦郷ボードウォークであじこぼ 隊長と落ち合いました。猫好きなおぢさん

イメージ 16

↑この辺りでよく見かけるにゃー

イメージ 17

イメージ 18

↑ナント! 二匹いたんです。いつものにゃーはどっち? やられた! って感じ(^^)

イメージ 19

イメージ 21

↑月さまが綺麗に出てますね。

イメージ 20

↑本日もおつかれ様でした

逗子 鎌倉の山ん中を走る

イメージ 1

↑山のなかで出会ったおぢぞうさんです。
癒されますね

イメージ 2

↑土曜日は穏やかな小春日和! 例によってあじこぼ 隊長を誘い、今日は山に向かいます。先ずは池子を越えて、久木大池を散策。

イメージ 3

↑使用機材はBianchi 26HEヤマサイ号
隊長は38C石号 山遊びするにはぴったしの二台です。

イメージ 4

↑逗子 鎌倉の市境にはこんなステキな場所があります。左ワキの赤いのが冒頭のおぢぞうさんです。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

↑台湾リス🐿発見!

イメージ 8

↑相模湾がキラキラしてますね🤩

イメージ 9

↑マムシ!

イメージ 10

↑山路を名越切通し方面に向かって

イメージ 11

イメージ 12

↑時々ひらけた場所に

イメージ 13

↑ややや! なんか怪しい生き物が!

イメージ 14

↑あじこぼ 隊長でした。

イメージ 15

↑隊長がいた場所ですね。

イメージ 16

↑水仙も咲いてます。

イメージ 17

↑この石段はパスです。

イメージ 18

↑だいぶ降りてきました。

イメージ 19

イメージ 20

↑名越切通し到着

イメージ 21

↑あしながおぢさん

イメージ 22

↑通称ハゲ山から、逗子マリーナ方面

イメージ 23

↑逗子マリーナ到着 この並木道は何時も若者たちでごった返しているんですが、今日は静かなモンです。

イメージ 24

↑落ちたら冷たそう

イメージ 25

↑富士山がでてます。
江の島 稲村ヶ崎も見えます

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

↑綺麗な夕陽が沈んでいきます。

イメージ 29

↑隊長がおやつを提供してくれました。

イメージ 30

↑みんな夕陽を見に来たんですね。

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

↑マヂックアワーです。
池子越えて金沢にかえりまーす。
ギャラリー
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
  • 堂平山に行った!
アーカイブ
  • ライブドアブログ