多くの方がお休みの11月3日!今日は何の日かって? そう文化の日だ。1946年11月3日の日本国憲法発布を記念した日ということは皆さんご存知かと←エッ知らない!
因みに日本国憲法が施行されたのは翌1947年5月3日!この日は憲法記念日である。
で、11月3日は文化の日であるが、戦前までは明治節!なんて呼ばれていたそうな。つまり、おそれおおいあの方に由来する日!そう明治天皇の誕生日だ。
旧暦の嘉永5年9月22日明治天皇はお生まれになった。それを太陽暦に直すと1852年11月3日!そう、11月3日は明治天皇誕生日である。そんなわけで、最近は11月3日を「明治の日」に改めよう!なんて動きもあるらしい。
前置きが長くなったが、今日11月3日に生まれたヤツがここにもいた。誰れ?
あたしだよ!
てなわけで、今日は六浦っ子(むつらっこ)ことあたしの誕生日だぁ〜 何回目かは聞くんぢゃない。 久しぶりに何の予定もないイチニチであった。Norton 650Aでポタリング。お天気は良いが、風が強かった。
土曜日のつくば山にはNorton 650Aで参加予定であります。久しぶりに皆さんにお会いできるのが楽しみだあ〜

↑ごくふつうのトゥーリング車!

↑あたしの足もと

↑風が強くてナミ高し
因みに日本国憲法が施行されたのは翌1947年5月3日!この日は憲法記念日である。
で、11月3日は文化の日であるが、戦前までは明治節!なんて呼ばれていたそうな。つまり、おそれおおいあの方に由来する日!そう明治天皇の誕生日だ。
旧暦の嘉永5年9月22日明治天皇はお生まれになった。それを太陽暦に直すと1852年11月3日!そう、11月3日は明治天皇誕生日である。そんなわけで、最近は11月3日を「明治の日」に改めよう!なんて動きもあるらしい。
前置きが長くなったが、今日11月3日に生まれたヤツがここにもいた。誰れ?
あたしだよ!
てなわけで、今日は六浦っ子(むつらっこ)ことあたしの誕生日だぁ〜 何回目かは聞くんぢゃない。 久しぶりに何の予定もないイチニチであった。Norton 650Aでポタリング。お天気は良いが、風が強かった。
土曜日のつくば山にはNorton 650Aで参加予定であります。久しぶりに皆さんにお会いできるのが楽しみだあ〜

↑ごくふつうのトゥーリング車!

↑あたしの足もと

↑風が強くてナミ高し
何の予定もない一日。いいじゃないですか、お気に入りの自転車に乗れて、健康をかみしめて。幸せということですね (^^)
mutuurakko1173
が
しました