2014年09月

秋のBBQ

イメージ 1


三連休初日の土曜日! 会社の仲間8人で外房でのバーベキューを楽しんできました。

イメージ 2


仲間の実家の庭を借りてシーフードメインのバーベキュー!

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


そのあとは海で遊んできました。

イメージ 6


「海で飲む会」の第二回定例会でしたが、7月の第一回目定例会に比べるとかなりのグレードアップです。

イメージ 8


たらふく飲んで食って海を満喫した一日でした。外房線に乗って帰りまぁす。

イメージ 7


因みに7月の第一回定例会はあたしの地元、海の公園でした。 おしまい。

だいぶ楽になりました

イメージ 1


緑ダホンでお客様のところに向かってます。9月に入って、チャリ営業もだいぶ楽になりました。

Royal Nortonランドナー再生計画 10

イメージ 1

取り敢えず組み上げてみました。

イメージ 2

ガードの先端にソービッツを乗せて。タイヤもまだですが、650×38Aを履く予定にしております。

イメージ 3

ピラー&サドル フリー チェーン ペダル ダイナモ テール…この辺りですね。

イメージ 4

サンドペーパー掛けはほぼ終了です。#180 #320 #800 #1500 #2000の順で仕上げました。
あとはピカール掛け! もうちょいです。

昨夜はお泊まりd(^_^o)

イメージ 1

お泊まりしたのは、あたしではありません。念のためd(^_^o)
お泊まりしたのは、通勤用リッジランナー君です。昨夜は雨降りのため乗って帰れず(>_<) 今夜連れて帰ります。ちなみに、金沢八景駅近くの地下駐輪場! 3ヶ月で6000円(税込)です。

雨を気にしながらポタポタ

イメージ 1

杉田臨海緑地! 最近お気に入りな場所です。相変わらず対岸にはキリンが群れてます。雲行きが怪しいので、余り遠くには行きたくありません。今日はここが折り返し地点です。

イメージ 2

鳥浜公園! ここもお気に入りです。この辺りを寝ぐらにしている馴染みのにゃーがいるんですが、今日は姿が見えませんね。ちょっち、ガッカリです(>_<)

イメージ 3

八景島シーバラダイスも夏休み最終ということで寂しそう。

イメージ 4

先日、チェーンホイールを50×40Tにしたおかげで、貧脚のあたしも何とかなってますd(^_^o) でも

ポタリングにロードは向かないですね。
なんか、せかせかして先を急いでしまうのはあたしだけでしょうか?

イメージ 5

それでも、花を愛でる余裕はありました 海の公園の花壇です。いつも綺麗な花園をありがとう。
結局雨は降りませんでした。
ギャラリー
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
  • 富士塚巡り&羽村軽便鉄道跡散策
アーカイブ
  • ライブドアブログ