あたしのBlogに立ち寄って頂いてる方はきっと「またか!」と思うくらい露出度が高い「金沢文庫 称名寺」でありんす。先週は大銀杏がまだ青かったのですが、今日は綺麗な黄金色に染まりました
風もなく、水面が凪いでます。
ポタリングのお供はNorton650A
阿字ヶ池に金堂や反橋が逆さに映ります
極楽浄土と見紛う佇まいです。極楽には行ったことないけどσ(^_^;)
この写真、実は上が水面で下が実物なんです。逆さまにしても違和感なしです。
裏山に登ると、優しいお顔の観音菩薩が迎えて下さいました。赤ちゃんを抱いてますね。
八角堂
振り向くとこんな感じです。
北条実時公のお墓
山路を下って
再び大銀杏
迫力あります。
ねこがねころんでますσ(^_^;)
時間がゆっくり流れてますね。
そして海を見て帰ります。
風もなく、水面が凪いでます。
ポタリングのお供はNorton650A
阿字ヶ池に金堂や反橋が逆さに映ります
極楽浄土と見紛う佇まいです。極楽には行ったことないけどσ(^_^;)
この写真、実は上が水面で下が実物なんです。逆さまにしても違和感なしです。
裏山に登ると、優しいお顔の観音菩薩が迎えて下さいました。赤ちゃんを抱いてますね。
八角堂
振り向くとこんな感じです。
北条実時公のお墓
山路を下って
再び大銀杏
迫力あります。
ねこがねころんでますσ(^_^;)
時間がゆっくり流れてますね。
そして海を見て帰ります。