2019年06月
それでも前夜のうちにスタンばってたNorton650Aは観音崎までは風に追っかけられながら、快適な漕ぎ出しです。
↑野比海岸は大荒れ! 白波が立ってます。
↑多々良浜の「ゴジラの足跡」あたしにとってはパワースポットです。雨水が溜まってたんで、脇に足を添えてパシャり!
↑京急三崎口駅で見かけました。京急オープントップバスですね。一度乗ってみたいんですが、これからの季節はちょろっと暑いだろうなぁ
↑ソレイユの丘から相模湾側を臨む図 ちょろっと前までは何にも無かったんだけどねー
↑お昼は 長井市場食堂 を目論んでおりました。しかしながら、長井水産の売店に顔を出したところ、まぼろしの海鮮丼がまだあるではないですか(^^) 本日は12時30分の時点で3個残ってました。予定変更です。540円税込! 残念ながらお約束のつみれ汁150円税込 は強風の為販売停止でした。富浦公園まで移動して、お気に入りのベンチでお昼にします。相変わらず風が強くて、袋やら箸やらが飛ばされます。醤油も飛沫を伴って飛ぶしで、アチコチ醤油だらけです。ガチャん!と音がした方を見ると、Norton650Aは倒れてました(-_-)
夕べの目論見では、浜べで肉でも焼こう! ひとりBBQだ! なんて考えて火気やらフライパンやらをバックに詰めていたのですが、ぜんぶ置いてきました。正解でしたね(^^)
↑走水海岸にて。久しぶりに帆布製のフロントバッグを装着してみました。BRIDGESTONEの純正品 1976・12・7と購入した日付が入ってます。減価償却も完了してます。
↑立石からは葉山 逗子 池子経由で15時前には無事に帰還です。風は強かったですが、汐風を満喫できた三浦一周でした。ヨークマートでビール買って帰ったのは言うまでもありません。
↓以下は愚痴です。
今日は三浦海岸で20人くらいのローディーに取り囲まれ?ました。実際には何組かのチームがたまたま繋がってしまってたみたいなんですが、とっても居心地が悪かったです。
あの、無理な追い越しはやめてほしいんです。そりゃあんた達に言わせれば「トロトロ走ってんぢゃねえよ」てな事なんでしょうが! 間隔を空けないで走りたいんでしょうね? 一台があたしを抜くと、2台目 3台目が立て続けに抜いて行くんです。わりと強引にです。100歩譲って、抜いたスピードでそのまま走ってくれればまだ良いのですが、一瞬何故かスピードが落ちるんですね。最初に抜いたヤツがモロに風の抵抗を受けるから? はっきり言って走路妨害です。それにとっても危ないです。石投げてやろうかと思った。
それと、女子の混ざってるチーム! 先頭はもっと気を使って走れ〜! 最後尾のスカート履いた女の子が、ヘロヘロになってあたしを抜いていきました。コチラも抜いたあとにスピードダウン! あたしは後ろからヒラヒラスカートのケツを眺めながら続きます。しかも尋常じゃない遅さ! 抜き返すのも大人気ないし(^^)
あんなんで楽しいのかな? カラスの勝手なんでしょうが・・・以上おやぢの愚痴でした。
ヤフーブログ閉鎖にともない、やっと移転ツールが配信されました。
あたしこと 六浦っ子は、Livedoorブログへ移転予定であります。是非ともお立ち寄りくださいませ(^^)
http://mutuurakko1173.livedoor.blog/
あたしこと 六浦っ子は、Livedoorブログへ移転予定であります。是非ともお立ち寄りくださいませ(^^)
http://mutuurakko1173.livedoor.blog/
アーカイブ
カテゴリー