2019年12月

ヴェルニー公園→三笠公園ハシゴ

日曜日午後からのポタリング。横須賀市のヴェルニー公園から三笠公園をハシゴしました。

IMG_6148
↑先ずはヴェルニー公園 海自183はヘリコプター搭載護衛艦いずもですね。風が冷たいです。

IMG_6149
↑海軍カレーは有名ですが、黒船シチューは知名度いまひとつかもしれません。

IMG_6151
↑コチラは三笠公園。ぢ転車は進入禁止!ずーっと前からそう認識してましたが、この場所までは「押し」でなら大丈夫だった。東郷平八郎元帥をイメージしたサイクルスタンド!今年の3月18日に設置されたそうな。

IMG_5411
↑ヴェルニー公園にあるのは、黒船の操舵輪をデザインしたサイクルスタンド。東郷元帥のサイクルスタンドと同日に設置されたとか。

IMG_6152

IMG_6153
↑記念艦三笠!

日本の「三笠」、イギリスの「ヴィクトリー」及びアメリカの「コンスティチューション」は自国の独立を守るための重要な海戦において勇敢に戦い歴史的な勝利を収めたことから世界の三大記念艦といわれています。

とのコトです。


帰りがけに名物ポテチパンを買って帰ろうーと三春町の中居パン店に向かいましたが、残念ながら定休日(>_<) 

中井パン店 046-822-3567
神奈川県横須賀市三春町1丁目20 
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14039878/

今日は追浜の黄金焼さんもおやすみでした。仕方ないので?ヨークマートでビール買って帰ります。

土曜日 日曜日今週末のレポート

IMG_6139 

IMG_6140
↑土曜日 久しぶりにあじこぼさんと連れ立って、逗子のベロマルシェに行ってきました。お天気も良く、お散歩ぢ転車2台で池子を越え、会場のある逗子亀岡八幡に到着したのが11時半ごろ。

賑わってますねー 欲しい物が盛り沢山ですが、完全に予算オーバーであります。あじこぼさんはワンピク用の革バックやらガードやらを既にゲットして、なんだか嬉しそう。

IMG_6138
↑会場では、初めてrikoパパさんにお会いする事ができました。50×50センチの折り畳み式移動店舗! なんでも出品料は無料だそうな。暫しお話しをして、こんな出会いも嬉しいモノです。

ひと通り見終わって、お腹も空いたんで、ご飯食べてからまた来よう。ということになり、一旦会場を後にします。欲しいモノがいくつかあるんで、ココロを整理してから出直しましょう。売れちゃってたら縁が無かったというコトです。あじこぼさんオススメの中華料理店に向かいますが、ナカナカの盛況ぶりで、時間がかかりそう(TT) では別のお店にいきましょう。再び走り出しフリマ会場近くまで戻った際にトラブル発生です。

詳細はあじこぼさんblogで!

翌日曜日は午前中お仕事! お昼過ぎに戻ってきて、二日連続S2プロムナードでの出撃です。本日はパジャマさん主催の第2回ワンピクの集いが行われているそうです。まさにいま頃走ってるんだろうなぁ。あじこぼ さんから誘われていたのですが、仕事が入り断念(TT) 

IMG_6141
↑結局今日も称名寺にやってきました。今年は銀杏の絨毯の出来はいまひとつのようです。

IMG_6142
↑それでもこの景色はやっぱ癒やされます。
5週連続っやって来ましたね。

IMG_6143
↑三本の銀杏の木

IMG_6144
↑この道は、第1回ワンピクの集いの時に通ったなー なんて思いながら走ってたら後輪から嫌ぁな振動が! パンクであります。空気入れながらなんとか走れそうです。取り敢えず帰路に着きましょう。

IMG_6145
↑で、何で前輪外してんのかな? 後輪の空気圧気にしながら走ってたら、どうもハンドルが取られます。ややや!前輪もパンクだぁ!てな訳でダメージのデカい前輪のチューブだけ交換して急ぎ帰宅となりました。前後輪パンクは初めてですね。替えチューブ二本必要なのかなぁ?




ギャラリー
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
  • ぢ元金沢ポタポタ!ポタリング!
アーカイブ
  • ライブドアブログ