てなわけで見沼を漕いだ。ん!それ何処だよー・・・
ん!木陰を巡って走ろう会! 涼しいのか? 

というわけで、久しぶりの輪行である。4ヶ月ぶりくらいか? しかも、ロードの輪行なんて、超久しぶり!めちゃくちゃ軽い!楽ちんだ。

IMG_6221
↑西川口駅からの漕ぎ出し

IMG_6222
↑芝川に沿って北上

IMG_6223
↑外環道のドーム

IMG_6224
↑待ち合わせは東浦和駅

IMG_6227
↑TAKEさん

IMG_6228
↑桜橋

IMG_6229
↑堀沿いに砂利道が続く

IMG_6234
↑武蔵野線がいく。

IMG_6236
↑富士塚に弾丸登山

IMG_6237
↑結構高いぞ

IMG_6238
↑下山して再び漕ぎ出す。

IMG_6239
↑どの辺りを漕いでいるのか、全くわからん。

IMG_6241

↑緑のヘルシーロード

IMG_6242
↑田園地帯を抜けて

IMG_6245
↑見沼記念公園

IMG_6246
↑広い広場がある。

IMG_6247
↑木陰で涼む! サドルが高いのか、ハンドルが低いのか、首のあたりが痛いし。

IMG_6248
↑アイスで涼む

IMG_6249
↑管理棟?の窓口にはキノコが!

IMG_6250
↑貨物列車が行く

IMG_6252
↑とにかく暑い!木陰でひと息つくのはご近所のお達者さんたち!

IMG_6253
↑お達者予備軍はこちら

IMG_6254
↑お昼はこんな感じ 1430円税込 なかなかのボリュームであった。

IMG_6255
↑食後はカフェへ

IMG_6257
↑ニッコリと!

IMG_6258
↑記念撮影

IMG_6259
↑氷川神社

IMG_6260
↑境内

IMG_6261
↑境内2

IMG_6262
↑境内3

IMG_6264
↑氷川神社の参道 2キロあるそうな

IMG_6265
↑そういえば、あたしのサドルバック!使い始めて今日でマルっと40年経ちました。モノ持ちいいだろう!

IMG_6266
↑氷川神社一ノ鳥居!モナリザが迎えてくれた。

IMG_6270
↑片倉工業所縁の藤だそうな。

IMG_6272
↑さるすべりの並木が続く

IMG_6268
↑赤いヤツ

IMG_6271
↑白いヤツ

IMG_6269
↑落ち着く遊歩道だ。

IMG_6274
↑氷川女體神社 ココで水分を1リットル飲んだ。

IMG_6275
↑境内からの眺め

IMG_6278
↑暑暑のイチニチでした。

IMG_6276
↑ご参加いただいたみなさんから、写真を数枚拝借いたしました。勝手して申し訳ありません。

IMG_6279
↑皆さんはコレから反省会!あたしは仕事が入ったため、お先に失礼致します。おつかれ様でした。