7月12日以来の再生計画です。ベランダではNorton君がスタンバイしておりますが、ご覧の通り前回のまんまです。
今日のメニューはブレーキ!
お馴染みで定番! MAFAC クリテリウム カンティですね。今日はこれを磨きます。これだけです。だから大して進展しませんからね。
で、こんななりました。耐水ペーパー#180 #360 #800 #2000で仕上げました。今日はここまでです。
別件ですが
押し入れの奥からこんなんが出てきました。ブリヂストンブランドの帆布製フロントバックです。大きくPHOENIXなんて書いてありますね。丸井輪太郎のつもりでしょうかd(^_^o)
ランドナーにはやっぱフロントバックでしょう。それにしてもやれてますね。端っことかは擦り切れてます。でもNorton君に似合いそう。
乗っけてみました。うん!良い感じです。30年振りくらいに使いますね。なんか嬉しいです。元町のワッペン 宗谷岬のバッヂ カンパのシール…当時を思い出しますね。
背景はこんな感じですが…ありゃりゃ!
ギドネットレバーにポケットが干渉しますね(>_<) これは想定外でした(>_<) ポケット外すかぁ…バックサポーター…フーデットレバーに換装…また課題ができましたね。なんとかなるかなd(^_^o)
で、あと残ってるのはこの650Aですね