三連休最終日、ベランダで出撃を待つRoyal Norton ロードです。
横須賀街道を南下 ヴェルニー公園に寄ると、砕氷艦しらせ が停泊中でした。この船は見るの初めてですね。本当はもうちょっと良いポジションで撮りたかったんですが、ロードの団体が座り込んでいて…うーん残念!
近くの歩道橋に上がってみました。国道16号 横浜方面を見る図です。
こちらは反対側、観音崎方面の図です。
JR久里浜駅をバックに秋桜が咲いてました。ここの花畑も、季節ごとに楽しませてくれますね。
久里浜港まできました。金谷行きのフェリーが出て行きます。
行っちゃいました。
ペリー公園です。浦賀に来航したペリー一行はここに上陸したんですね。
そして野比海岸! この海岸線は気持ち良いです。重めのギヤでグイグイ行けますね(^.^)
そして三戸の畑作地帯を走ります。引橋の交差点で都内から来たというローディーと暫し歓談! あたしより少し年かさかと思しき彼は、今日180キロを走るそうです。凄すぎです。
こんな看板ももろともせず、ゆっくり進みます。
奥の納屋の辺りで行き止まりでした。警告を無視したのはあたしです。仕方ないので引き返します。
そして三戸浜! BBQやら海水浴をやってる人がまだたくさんいます。みんな夏が去るのを惜しんでますね。
この神社もお参りするのは初めてかもしれません。前は時々通るのですが、なかなか風情のあるお社です。お賽銭入れて、帰路の安全を祈りました。
葉山のあぶずり食堂で遅いお昼を、と思っておりましたが、2時過ぎだというのに満席です。仕方ないので逗子駅前の松屋でプレミアム牛丼、サラダ、生卵、味噌汁で腹を満たし、池子を越えて無事に帰還しました。
帰還後はRoyal Nortonランドナーのホイールとガードにピカールをかけ、来週はいよいよ完成しそうです。