イメージ 4


ゴールデンウィークも最終日。お天気も良いことだし、今日はRoyal Nortonロードで出掛けました。

イメージ 5


大岡川では鯉のぼりの大漁旗! なが空に気持ちよく泳いでます。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


ここ大岡川のプロムナードは上下二段の遊歩道があります。下段をMTBでポタルのも楽しそうですね。

イメージ 6


大原隧道! 風情のある隧道です。

イメージ 7


昭和3年の開通だとか。近くにある東隧道とは兄弟トンネルだそうです。

イメージ 8


今日はこの方に会いに来ました。掃部山(かもんやま)公園からヨコハマランドマークタワーを見上げるこの方です。

イメージ 9


井伊掃部頭直弼! ご存知桜田門外の変で暗殺された江戸幕府大老です。日米修好通商条約を結び、横浜を開港した責任者ですね。立派なお姿です。

イメージ 10


遠景でもう一枚 パシャ!

イメージ 11


それにしてもヨコハマランドマークタワー! なかなか立派なお姿です。

イメージ 12


新山下の貯木場からヨコハマベイブリッジを望む図!

イメージ 13


港の見える丘公園 マリンタワーが見えます。この後は根岸 磯子経由で帰宅。明日から仕事が待ってます。イャですねー
………………………………………………
番外編

イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


茄子紺パナのブレーキ
両タイコのアーチワイヤーが手に入ったんで、ダイアコンペDC960カンチに交換しました。