若手同僚「山◯さん!4月にちゃり・・・マラソンがあるんですが、もちろん参加ですよね~」
六浦っ子「ちゃりマラソン? 良いね!何キロ走るの?」
若「5キロと10キロですね~」
六「ずいぶん短いね?んぢゃ10キロ!」
若「了解です。参加費4000円です」・・
なんて会話が先月ありました。
そしたらこの間
若「山◯さん、ランニングシューズ持ってますか?」
六「ランニングシューズ? いつも履いてるヤツで良いんだよなぁ?」
若「流石!普段から走ってるんですね」
六「そうだなー ところで皆んなロードで走るんだよねー」
若「ロード? ああ 夢の島公園の周回コースですよー」
六「公園ならロードよりランドナーとかMTBの方が良いかなー」
若「エッ! 自転車ですか? 因みにチャリティ-マラソンですよ」
六「エッ! お茶もでるの?」・・・
アホか!
ちなみにメイク ア ウィッシュは障害を持った子供たちへのチャリティですが、今回は熊本地震の被災者の方々にも送られるそうです。頑張って走んなきゃ(^^)
靴も新調しました。adidas duramo7です。でも型落ちという事で、びっくりするくらい安かったです。当日朝おろしたばかりで、慣れもへったくれもありませんが、10キロしっかりとサポートしてくれました。さすがです。
てなわけで、お散歩同好会に続き、陸上部にも入部してしまいましたσ(^_^;)
遊んでばかりいないで仕事しなさい!
お散歩同好会は会長と二人だけのお気楽同好会ですが、陸上部は30人近い大所帯の体育連合会認定(うそです) 次の大会は秋の駅伝であります。チームの足を引っ張らない程度には走り込むかな!