日曜日午後から新山下 本牧を目指します

イメージ 1

往路は国道16号 八幡橋から本牧通りに入り、先ずは八幡神社で交通安全を祈願します。大切なことです。

イメージ 2

横浜ベイブリッヂの見えるところまで来ました。

イメージ 8


木のみなと とあります。貯木場があったところだそうです。

イメージ 9


キリン発見!

イメージ 10


見事なガントリークレーンですね(^^)
萌え萌えであります。

イメージ 11


あちらにも群れてます。すごいすごい!

イメージ 12


頭上には首都高速湾岸線が畝ってます。

イメージ 13


たくさんの船が舫ってますね。

イメージ 14


本牧埠頭は基本的には関係者以外立入禁止です。入ってみたいですが、ここは大人の行動をします。

イメージ 15


神奈川臨海鉄道 本牧埠頭駅です。タモリさんと久保田アナが貨物列車に乗ったのはここですね。ブラタモリ横浜港湾編 でやってました。

イメージ 16


JR根岸駅まで繋がってます。

イメージ 17


横浜本牧駅

イメージ 18


こちらは廃線です。ここを列車が通ることはもうありません。

イメージ 3

トラックのかげでにゃあが微睡んでます

イメージ 4

轢かれるなよ(^^)

イメージ 5

途中、ポケモンGOをやってる人を何人も見かけました。この辺りにポケモンがいるみたいです。あたしも探してみましたが予定のルートからだいぶ外れそうなんで、またの機会ということで(/ _ ; )

イメージ 7

大岡川分水路 ここのプロムナードはサクラの季節が最高です。

イメージ 6

杉田臨海緑地公園からの眺め あたしの好きな場所です。太公望達の間で写真を撮らせてもらいました。本日の使用機材パナデモンダブルでした。