マキシー それがお前のあだ名さ
マキシー お前はばかなおんなさ
50代以上の、あたしと同年代の方ならば懐かしい歌い出しではないでしょうか?
かぐや姫の名曲マキシーのために であります。で、当時のぢてんしゃ小僧にとってのマキシーと言えば・・・
↑コレでしょう これ! スギノマキシー2型です。釈迦に説法かと思いますが、マキシーには3アームのマキシーと、5アームのニューマキシーがあり、其々にアウターが交換出来ない1型、交換出来る2型あったんですね。その後のスーパーマキシーとかになるとあたしは不案内であります。
↑これはパナデモンタの駆動部 TAクランク+プロダイの組み合わせです。これをマキシー2型に換装しようという目論見であります。
↑クランクはこれを使います。
↑マキシーはいわゆる廉価版のため、クランクとアームが非一体型です。
↑リングは52 50 49 46 40 36の手持ちがあります。ルネパターンが人気ですが、あたしはこちらのT型3つのパターンのほうがお気に入りです。40と36はルネパターン用かな?
↑今回は49×36でいっちゃいます。乞うご期待であります(^^)