↑雨あがりの日曜日、あじこぼ隊長を呼び出し、宿題となっていたカリビアンへ行ってきました。あなご天丼を喰いにです。
ちなみに、今日は横浜市長選挙の投票日であります。隊長もあたしも早起きして、しっかりと投票済み! 市民の責任はしっかりと果たしてからのお楽しみです。
↑開店の11時40分とほぼ同時刻に乱入したおやぢふたり。ご近所?のおかあさん約1名がすでに着席して発注の準備をしているところでした。あなご天丼750円と、あなご野菜盛合わせ天丼880円と迷った結果、後者をチョイス。「30分は待つ」という事前情報はありましたが、半分くらいの時間で提供されました。
↑はっきり言ってデカい! フライヤーのサイズの関係か、2個以上同時提供は無理だそうです。先発の丼は隊長にお譲りして、約5分の時間差であたしのあなご野菜盛合わせ天丼880円税込も着丼しました。あつあつであります。食っても食っても無くなりません。
そこそこのお味ですが、後半はちょっぴり飽きてしまいました。
↑それでもなんとか完食です。すごいボリュームでありました。ある意味お値打ちではありますが、もうちょい量は少なくても充分満足出来ると思います。
↑カリビアン
045-789-0666
神奈川県横浜市金沢区平潟町22-3 村上ビル 2F
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140310/14010900/
↑店を出たあと「由比海岸の桜えびかき揚げ丼が美味い」なんて情報を隊長が振ってきましたが、もうお腹いっぱいであります。
↑カリビアンを後にしたおやぢふたりは一路上大岡のひまわり畑を目指し走り始めました。途中、近道をしようと目論んだところ、杉田の激坂で方向がわからなくなり、つまり迷い子となりました。あっちでもない、こっちでもない言いながらなんとか馴染みの街道へ辿り着いたわけであります。
↑コンビニでガリガリ君タイム
因みに今回の使用機材は、隊長のBS700C通称:石号 あたしはBianchi26HEであります。
↑あまりの暑さに久良岐公園でひと休みして、横浜市電の前で写真撮ってから帰還いたしました。ひまわり畑はこの次ということでまたもや宿題であります。自宅近くのコンビニでロング缶を2本づつ買って解散と相成った次第であります。