↑会社に置いてあるベイスターズブルー号をこのゴールデンウィーク中にオーバホール致します。2015年7月11日に仕事使いという事で着任してから2年と9ヶ月! 風雨に晒され最近ではヘッドやらBBやらにガタがあります。それにロードフレームに26インチホイールを履いているため、いわゆるシャコタンであります。BB位置が低いため、カーブ中にペダルを地球にヒットするのがストレスとなっていました(^^;)
↑今日は多摩川線鵜の木駅近くの小学校で17時からの商談が最後です。商談後会社には戻らずそのまま自宅まで自走する事にします。こんな時はクルマがあるといいなぁって思いますね。
約束時間まで少しあるので、多摩川河川敷で時間調整中! スーツ姿で公園のベンチとかでボーっとしていると周りの人の視線が気になりますね(^^;)(^^;)
↑駆動部は50×40 15-28の10段変速 前機はサンツアーマウンテック
↑後機は同Vラックスです。それにしても汚ねぇなー
↑商談終了後、18時半に鵜の木を出発、多摩サイ 国道1号線 国道16号 鎌倉街道 笹下釜利谷街道経由で21時には自宅に到着しました。買い物 休憩込みなんでナカナカいいペースでした。