イメージ 1

↑梅雨真っ只中 週末も雨絡みです。でも午後からは良いお天気! 輪行で少しだけ足を伸ばす事も考えましたが、結局は地元ポタリングでお茶濁しであります。深浦湾を見下ろす浦郷第三公園

イメージ 2

↑紫陽花

イメージ 3

↑階段降りも16インチだと楽勝です。

イメージ 4

↑同じミニでも、ブロンプトンは後輪畳んでの駐輪がお馴染みですね。カーブSLの場合、ハンドル畳んで駐輪するのがマイブームです。盗難防止にも一役買いそう。

イメージ 5

イメージ 6

↑長浦港では釣り人が糸を垂らしています。日曜午後の時間が、まったりと流れて行く感じです。

イメージ 7

↑使われなくなった鉄路が寂しげ。列車が走る姿はもうみられないですね。

帰りがけに近所の神社に寄りました。お参りしようとカーブSLを駐輪していたら、突然ドサッ!という大きな音がして何かが落っこちてきました。大きなリスでした。足を踏み外したようです。痛かったんでしょうねー ゆっくりと起き上がると、ヨタヨタと茂みに入って行きました。リスの落下を目撃したのは人生で二回目です(^^)