イメージ 1

イメージ 2

↑黄金週間も明日で終わりですね。今日明日はまったりと過ごす予定です。
いつもの深浦ボードウォークのベンチは紫外線がサンサンと降り注いでいるので、椰子の木陰で読書です。ハゲタカを読むのは3回目くらいかな?

イメージ 3

↑小一時間ハゲタカを読んだあと、夏島に移動! 実は昨日も同じような展開だったんですが、途中から雷さまの襲来を受けてとっとと退散でした。自動車運搬船日清丸(にっせいまる)

イメージ 4

↑日清丸を違う構図で撮ってみました。

イメージ 5

↑デカいですねー
総トン数11,483 t載貨重量トン数7,200 t
全長169.98 m全幅26.00 m
馬力18,056 PS速力21.2ノット
竣工年月2013年1月
積荷乗用車 804台
トレーラー 113両

イメージ 6

↑日清丸の後方にもう一隻
日侑丸(にちゆうまる)
総トン数10,083 t載貨重量トン数5,030 t
全長159.90 m全幅25.00 m
馬力14,330 PS速力20.7ノット
竣工年月2019年1月
積荷乗用車 900台、トレーラー52両
ですね。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 11

イメージ 12

↑東京湾第三海堡遺構を見学して

イメージ 9

イメージ 10

↑今日は海洋研究開発機構JAMSTECの敷地内に入れてもらえました。
奥くが日清丸 手前が日侑丸ですね。

イメージ 13

↑正面 海の向こう側に横須賀中央の高層建築物が見えます。

イメージ 14

↑夏島貝塚通り 追浜駅前経由で5時過ぎに帰り着きました。笑点に間に合った(^^)