久しぶりの投稿です。と言っても今回のお題は先々週の日曜日2月2日の出来事。ちょろっと古いレポートであります。

前日の土曜日は休日出勤でした。池上線池上駅で五反田行きを待ってたら、4Cats さんから電子メールにサイクリングのお誘いあり。翌日曜日は完全フリーでしたので、朝7時スタートで逗子 葉山 荒崎辺りを700Cで走る事に決定!

IMG_6213
↑相模湾沿いはきれい草花が咲いてます。今日はお天気も良いし、絶好のサイクリング日和です。

IMG_6220
↑相模湾越しのフジヤマ! さっき迄は山頂付近に雲があって、台形に見えてました。

IMG_6219
↑今年になってから野菜が値崩れおこしてますね。このキャベツも収穫されず、腐っちゃう運命でしょうか?

IMG_6210
↑海がキラキラ

IMG_6209
↑長井水産のあら汁で一旦身体を温めて、太田和バス停近くの小川家さんに向かいます。昨年の9月にフラッと入ったお店です。なんて事ない食堂ですが、コスパはなかなか高いかと。胃袋はアジフライ定食を受け入れる準備万端だったんですが、どうやら最近閉店したらしい。残念!


IMG_6222
↑で、結局「佐島かねき」に落ち着きました。小川家さんの倍くらいのお値段ですが、充分美味しかったです。

IMG_6221
↑かねきさん家のマスコットにゃー 

IMG_6208
↑パナもん太君が偶然自立しました。ハーフクリップがいい具合にバランスとったみたいですね。茶柱が立った時みたく、ちょろっと良い気分。 その後は葉山鴫立亭で4Cats さんの用事を済ませ、14時には帰還となりました。少こ〜し走り足りないくらいの、腹八分サイクリングを満喫でした。明るいうちから缶ビールを開けたのは言うまでもありません。4Cats さんお誘い頂き、ありがとうございました。