先週土曜2月8日の晩はあじこぼさんにご馳走して頂き、とても良い時間を過ごす事が出来ました。その際に、「明日走りますか!」のお約束を頂き、日曜日2月9日午後2時集合です。

IMG_6231
↑今年は不作だとの事ですが、キレイな水仙を見かけました。この透き通ったような色合いが大好きです。

IMG_6225
↑葉山上山口付近のやまみち。軽いギアでクルクルではなく、少しだけ重いギアでグィッグィッて登るのが好き!

IMG_6226
↑湘南国際村 地球環境戦略研究機関!なる建物の前でパチリ! 「こんな建物あったかな?」の問いに「まえからあるよ」とはあじこぼさん
うーん 覚えとらんd(^_^o)


IMG_6228
↑最近立ち入りが出来なくなった給水塔 付属のレストランが閉店したため、給水塔そのものが一般人立ち入り禁止となったそうな。コレもあじこぼさんからの情報! 湘南国際村のコトはあじこぼさんに聞けば何でも教えてくれる。

IMG_6230
↑ヤマを少しだけ降りた途中のカフェでお茶をいただくコトに。タマには紅茶も良いかと!
でも少し長居しすぎたか?

IMG_6232
↑陽はどっぷり傾いて、寒いの寒くないの。でもキレイな夕陽を見ながら快走します。ご機嫌な気分であります。

FullSizeRender
↑・・・

IMG_6234
↑夕陽を背にするとこんな感じ 一帯がセピア色に染まります。

IMG_6235
↑そしてもうひとつのお楽しみがコレ!
エッ!なんだかわからんて?

IMG_6236
↑月さまであります。ひく〜いところにでっかい月さまが出てました。写真ぢゃ上手く表せないねー 実際はもっと凄かった。

そうそう、あたしの勤務先は品川区大崎なんですが、最近やたらと飛行機が低く飛ぶんですよ。羽田空港への進入ルート変更だそうな。飛行機好きなんで、あたし的にはワクワク萌え萌えです。