あたしが30代半ばの頃によく聞いてました。流行ってたんだと思います。CDを1枚持ってました。でもクルマにはカセットデッキしか付いてなかったんで、友達にダビングしてもらったカセットテープを運転しながら聴いてましたね。因みに当時乗ってたのは、スバルレオーネ!

IMG_6310
↑初代ツーリングワゴン と

IMG_6314
↑2代目ツーリングワゴンに乗ってました。

その後、3代目ツーリングワゴン 5代目ツーリングワゴンも乗り継ぎました。この2台はレガシィでしたが・・・

今日はバレンタインデイです。会社の奨励で、税理士協同組合さんからご招待いただき、ニューオータニで表彰式のあと、パーティーがあり、その際に大黒摩季の登場であります。

IMG_6237
↑写真はいっぱい撮ったんですが、主催者側からの言付け通り、ネット掲載は控えます。コチラは開演前のステージの状況であります。
ライブはめちゃくちゃ盛り上がりました。披露してくれた曲は、ほぼ歌えましたねー ステージを降りてきてくれて、あたしも握手してもらいました。そして相変わらずの歌唱力! 大満足でした。

IMG_6318
↑あたしんちにある大黒摩季のCD&カセットテープであります。

IMG_6320
↑休みの日にはこのステレオセットでご機嫌です。むかしのコンポに比べると、小さくなりましたね。

IMG_6238
↑コチラはパーティーのメインディッシュ! 
 ありがたく頂戴いたします。

IMG_6301
↑パーティーも終わって、良い気分で赤坂見附駅まで歩きます。途中で「二次会に行こう」と誘われ小一時間飲んでからの帰宅となりました。

IMG_6306

IMG_6305
↑翌土曜日はお昼頃会社に向かいます。今週末は土日とも休めません(>_<) 
出勤途上目黒川脇にカモメが並んでました。思わずシャッターチャンス!
まだ頭の中に大黒摩季の余韻が残ってます。