週末がやってきた。在宅勤務だし、しかもゴールデンウイークだしで週末感はほぼないが週末は週末である。日課通り夕方からご近所をポタポタしてきた。使用機材はパナもん太700C 


土曜日

IMG_6610
↑笹下釜利谷街道で内陸に向かい、環状3号で海側に抜けて、国道16号、環状4号で戻る! 基本的な道程はコレだが、当然わき道を選ぶ。

IMG_6611
↑根岸線越しに杉田の街を眺める図! この写真を撮っていたら、同世代くらいの男性に話しかけられた。あたしのパナもん太君に興味を持ったらしい。自宅にアルプスのランドナーとチネリのフレームがあるとの事。暫し世間話をしてお別れした。

IMG_6612
↑長浜公園の黄菖蒲。称名寺のはまだまだだったが、ここは見ごろに近いぞ。

IMG_6613
↑接写!

IMG_6614
↑むらさきの菖蒲もあったぞ。こっちも風情がある。

IMG_6615
↑野鳥観察園の中の風景。ホモサピエンスは立入禁止! 以前ここで狸を見かけたことがある。あたしが狸に気づく前に、狸の方があたしの存在に気づいていた。さすが野生だ。

IMG_6616
↑この小窓から覗いた風景だ。こんな観察小屋が4つある。この小窓から中に入るのは禁止!!

IMG_6618
↑ベンチで休憩していたら白いハトが舞い降りた。なんか食い物寄こせ!!というオーラがバリバリ出ている。残念ながら持ち合わせの餌はない。何もくれそうにないと悟ったのか、暫くするとどっかに飛んで行った。

IMG_6622
↑金沢シーサイドライン旧金沢八景駅は撤去中。都会に眠る廃駅だ。シーサイドラインは京急金沢八景駅まで延伸され、乗り換えが楽になった。この後はドラッグストアに寄って帰宅。マスクは相変わらず品切れ。



翌日曜日 今日もお天気がいい。


IMG_6624


IMG_6625


IMG_6626


IMG_6627


IMG_6628


IMG_6629


IMG_6630


IMG_6632


IMG_6631